昨日は旅行記を更新できませんでした。
後半は車の運転を交代していたのと、札幌で夜更かししたからです♡
ただいま苫小牧で船を待っています。長かった旅路も終わりが近づいてきました。

では昨日と今日、2日分。

{49399F79-653C-4A71-9838-C4A4C8719D70}
今から船に乗ると思うともう昨日の朝が遠いよ…。
{85EF3D15-FCDB-4291-AF30-06F98E00CA61}

{FF43DF08-6E0F-4C6A-AB2A-F19C4204FB86}

{4B5161B7-6219-4510-BF8B-E3FD0B4C76E3}
Mr.「わわ、やられる?!」
駐車場でミヤマクワガタに遭いました。


{2E3D81EE-ADFF-47A6-80E6-CC4F4EE34280}
北海道のご当地コンビニのメロンソフトを食べました。


{1D753705-A545-4120-B737-EEA4B8012225}
黒松内の道の駅の名物、ピザ。
ここのピザは以前に偶然立ち寄った時に食べ、美味しくって忘れられなかった味です。チーズとソーセージが美味しいんです♡

{61F9CE55-43A8-4CE7-B676-6CA3639A4EE8}
北海道の有名な山、羊蹄山をのぞむ。

この日は夕方からねこ氏とは別行動で、恒例の札幌ドールオフ会に参加させて頂きました!
めちゃくちゃ楽しい時間を過ごし、カワイイ写真をたくさん撮って、お土産も頂いてしまいました♡
別にまたアップしたいと思います!

では、せっかくなので北海道イチの繁華街すすきのでのワンカット。
{5AFDF311-D228-48F6-9399-D261B27AC74F}
Mr.「あれェ?こんな街中にウサギちゃんがいる♡酔ってるから見間違いかな?…確かめに行かなきゃ♡」
ビルの2階の窓にバニーガールのお姉さんが(//∇//)



明けて翌日。最終日です。
{AB4547F1-3B43-47F8-802F-B0BA7A2494D2}
まずは恒例の余市にあるニッカの工場へ。

{2F2BC005-0409-4BD0-B863-340954B0A6E8}
Mr.「試飲だ♡」
以後の運転は私となりましたf^_^;

{B6B12CA9-304E-46B2-AF38-01DB98082375}ミヤマ「ニッカのおじさん…俺は今日帰るんだ。とても名残惜しい。」

{8529DD1E-7092-45BA-8E07-F094E8DFA4BA}
Mr.「見よ。過去のニッカのポスターにもクマが採用されている。」

この後、きのこ王国できのこ汁ときのこの天ぷらを食べ、仁木町でサクランボを買って、トウモロコシも食べました♡

それから小樽でお土産を買い。
てっきり小樽港から帰ると思っていたら苫小牧港でした。まだ100キロほど運転せなアセアセ


{5B53551A-3975-48AE-BABA-1702266E2084}


苫小牧港。
{677C11FA-FC1B-4D13-AD9B-A89B9F40652D}
Mr.「ああ、ついに悪魔の船がやって来た。」
乗る船が北海道に来たお客さんを乗せて入港してきました。


{EA9F77D8-CFAA-4F0B-B3FC-6F3FD4BCD0CD}
船をバックにうなだれるMr.と慰めるのんこちゃんですf^_^;

名残惜しいですが、間も無く帰りの船に乗船です。
帰りの船は電波が届かないので、船中とオフ会の模様はぼちぼちと(^-^)/