今日はいいお天気だったので近所の植物園に散歩に行きました。

年間パスを買っているのにうっかり忘れてきて入場料(200円だけど)を払うはめに。。。が~ん!こういうのって悔しい!!



Mr.「さるの腰かけにクマが腰かける。」

のんこ「・・・。」







桜がずいぶん咲いていました。

梅も桃もあんずも咲いていて花がたくさん。盛りではありませんが、蕾が今にも咲きだしそうな風情が一番秘めた勢いを感じて好きです。若芽なんかもカワイイ。





ポツンと一株、ラッパ水仙を発見。






森を歩いているみたい。







切り株で休憩。





おやおや?


Mr.「わあっ!?」

のんこ「!」





Mr.「う~ん、捕まった。。。おろしてくれえ~。」

のんこ 「・・・。」
















園内一番の大しだれ桜。有名な佐野籐衛門さんの桜です。






モクレンも満開。今は真っ白なハンカチみたいでキレイ!





Mr.「お、もじゃもじゃ発見。俺の毛並みと似ているな。」


これはモクレンの蕾が脱ぎ棄てたお洋服です。





色鮮やかな実。










スミレもさいていたね。




Mr.「今日は歩いていたら暑いくらいだな。」
木陰で休憩。





小川に咲く水芭蕉。

いろんなものがキラっキラでした。



植物園の中はでっかいカメラを持った人がいっぱいいて、同じ被写体をそれぞれが狙っている姿は結構面白いです(笑)

一人くらいドールを撮っていても全然平気(←たぶん。勝手にそう思ってる。)


来週の半ばにもお友達とまた行きます。

年間パスを買っているのでしょっちゅう行っていますが、毎回行くたびに違った表情が見られて面白いです。最近「あの花はあの場所!」と大体分かるようになってきましたf(^^;