出発まであと1週間となりました。

コンクールへ向け、ただいま追い込み中ののん.です。(読み逃げばっかりスイマセン!)

でも日がな一日ず~っとハーモニカを吹いていられないので(アカンがな、吹けよf(^^; )

こっち(アメブロ)が更新まばらな時は本館ハーモニカブログが活発化しています(笑)


そうは言っても、なんだかんだ言って、レッスンに自主練習会、ハーモニカのメンテナンスと結構時間を費やしています。

昨日も朝11時から夕方5時過ぎまでレッスン&練習会でした。。。帰ってきたらねこ氏は自主的にご飯を食べてくれていたので(彼は休日は好きな肴を自ら調達し5時から飲んでます)私は、とりあえず残りもので昼兼晩ご飯をかきこみ、リビングで伸びました(笑)


で、食後。

ミシンを封印したのですが、代り(?)に編み物道具をだしてしまい、モノづくりは封印しきれていません。

ドール以外にもハーモニカ関係の作りモンもあったり、で家事を放棄してもハンドメイドは継続中・・・


夜はねこ氏もいるのでガッツリ練習するのも気が引けるので、夕食後はテレビを見ながら編み物生活です。



では、夜なべ仕事のお披露目~♪

Brillante 別館 モノづくり写真館

無地の紫色のカーディガンにキノコの刺しゅうをしました。

フェルトで刺そうかともおもったのですが、毛糸刺しゅうのレトロさを求めて縫いました~。

左が22センチサイズ、右は言うに及ばずアンベチサイズです♪


のんこちゃ~ん!悶絶かわいい!!(親ばか)


カエルのポシェットは以前、交換会でちぃぽこさんに頂いたものです(^^)似合う♪





Brillante 別館 モノづくり写真館

ちょっとアップで。

キノコの白い丸模様がフレンチノットで刺しているのですが難しかったです。キノコの傘もなかなか可愛い丸さが出ません(TT)

ってか、細い毛糸が無いので並太を4本に割いて刺しゅうしているので糸が切れる×2!






Brillante 別館 モノづくり写真館

こちらは見覚えのある方もおられるのでは?

22センチお花セーターです♪





Brillante 別館 モノづくり写真館

そう、今年の2月に作ったお花セーター、デザイン気に入っているのでもう1着作りました♪





Brillante 別館 モノづくり写真館

こちらは22センチ、北欧風(?)カーディガンです。

この前からのんこちゃんが着ているもののサイズ違いです♪








Brillante 別館 モノづくり写真館

Mr.「なんだかうちの職人が勢いづいて作ってるなあ。肩凝りがひどいと訴えていたが。。。

旅から帰ったら販売しようか。」

のんこ 「・・・。」

Mr.「のんこ、全部自分のにしようと思ってるだろ。」

のんこ 「・・・。」

Mr.「もう2着あるでしょ!キノコカーディガンもモデルだからな!」



********************************************************

毎日コツコツと少しづつ作って8着できました。

1着仕上げるのに縫いものよりだいぶ時間がかかります(><)が、こうして並べるのは嬉しいです。

あ。ピンクの22センチサイズはまだ刺しゅうできてないです。どんな柄にしようか構想中♪




オマケ。久々のmomokoさんです。
Brillante 別館 モノづくり写真館

momokoさんが持つとサンザシの実がリンゴに見えます(^^)


以前に27センチサイズに編んだセーターを着ています。

ピンクグレーのお花のモチーフセーター♪

でもナイスバディのmomokoさんには身ごろがブカブカなので、後ろで針で留めてます。

たぶんジェニーさんなら少しゆったりしたシルエットの着こなしになるんじゃないかなあ。

編み図、なおさなきゃ~。

私が編んだドールサイズのセーター類を見るとねこ氏は必ず「おばあちゃんのセーターシリーズや。」と言います(笑)


さ、練習すべえ。