昨日、今日と日中忙しく、やっと今日の夜から作業再開できました。

昨日はまた忘年会に行って、携帯電話をなくすというアクシデント付き・・・

運よくバスの中で見つかり、落し物センターに取りに行く羽目になりました・・・。




さて。

そんなことより完成、お披露目です~♪












モデルは・・・マネキンさん汗

Brillante 別館 モノづくり写真館

ちょっとライトの色が黄色いのでキレイに色が出ていません。

合わせの袖に加えて、帯上げもアスティーさんから頂いた布で作りました!

アスティーさん、ありがとう!!





Brillante 別館 モノづくり写真館

帯は緑も作ったけれど、予言通り、白地に金の模様にしました。

結びは『ふくら雀』です。





Brillante 別館 モノづくり写真館

こちらは蛍光灯の下で撮影。

色はこちらの方が正しいかも。鮮やかな青です。ただ白いところが飛び気味ですね。。。





Brillante 別館 モノづくり写真館

新しく作った帯どめ♪

右上:四角いガラスに下は丸い金属パーツを接着しています。

左下:金色のワイヤーをねじり、お花(葉っぱ付)を作成。真ん中は赤のチェコビーズです。





Brillante 別館 モノづくり写真館

きちんと着つけていませんが、こんな雰囲気です♪

半襟のオレンジが気に入っています。

これ、帯締めの色が変わるだけでめちゃ地味になったりもします。





Brillante 別館 モノづくり写真館

今まで作った着物も半襟と帯上げ、帯締めを新調したり、色を変えたりしてみました。

全然違う感じになりました!特に一番右の一作目が断然素敵になりました。

前のは材料も限られていて、ちょっとくどい色合わせになっていたのですが、今回はアッサリ。

また改めて半襟とか部分のクローズアップ記事を書きます♪


さて、どの着物を誰に着せるでしょうか?!
心の中ではもう決まっています♪出来上がって見て、始め着せようと思ってたコが変わりました♪




さあ、とりあえず寝て、明日はみなさんのブログ周りをしようっと!コメントのお返事も明日書きますね。