Image by Brigitte Tohm from Unsplash

 

こんばんはお月様 けいてぃですラブラブ

 

ここ最近は 「心と身体を整える」 時期なのだそうですよ。

 

私自身としては、すごく素敵なカウンセラーさんと知り合えたので

 

この2年間、ずっと「心を整える」に挑戦してきていました。

 

そして大きな山場を越えて、一旦セッションが終了したのがついこの間。

 

前までは見捨てられ不安と愛されない不安でいっぱいだった私を

 

卒業した!

 

と思えるところまで来ました。

 

ただ、セッションが終わったからもう完璧、というわけでもなく。

 

これからも人生が続いていく限り、自分を整えていかなければならないわけです。

 

自分が好きなことやもの、人、「推し活メラメラ」に没頭することも

 

「整える」の一種なんだそうですよドキドキ

 

それよりも簡単にできるのが、

 

自分の中に生じた「違和感」をなかったことにしないで

 

ちゃんと向き合ってあげる、ってこと。

 

ちょうど、知り合いから持ち掛けられた話で

 

「なんだかモヤモヤするな」 という気持ちを抱えていることがあって、

 

私の中の私に聞いてみました。

 

そうしたら、怒りのような感情が出てきて、

 

そのまた奥には、自分を利用されたように感じたという不信感、というのが出てきました。

 

信じていたのに、それを利用されたような気がして悲しかったんですねショボーン

 

「モヤモヤ」の正体を自覚できたら、立ち向かう勇気が湧いてきましたグラサン

 

自分の感じた感情に蓋をしなくていい。

 

蓋をして閉じ込めてしまうと、後々予想もしないところで悪さをすることがあります。

 

ポジティブな感情だけ感じてあげるのではなく、

 

ネガティブな感情だって意味があって出てくるもの。

 

「そんな時もあるよね」 って自分で自分に言ってあげる。

 

人生の最初から最後まで一緒にいてくれるのは、自分しかいないのですお願い

 

自分と仲良く

 

自分にやさしくラブラブ

 

 

けいてぃ恋の矢