こんにちは!

 

オンラインビジネスのトータルプロデューサー

永田わか

です。

先日から、オリジナル商品をつくっていく上で

大切なことについてお話しています。

「商品つくり」というと、
自分で作るイメージを持たれているかと思うのですが

自分で作る以外にも、
「人が作ったものを売る」
というケースもあります。





それぞれメリットとデメリット
がありますので、そちらについてお話していきますね。

まず、自分で商品をつくるケースのメリットは
設計から携われること、テストを重ねながら
中身の充実した良いものをつくっていけること
です。

なにより、自分の思いを反映させることができますし、
自分で設計しているので、修正も楽です。

お金の面でも、自分でつくっているため
利益率も高くなります。

ただ、商品をつくる時間と手間はとてもかかりますし、
商品にするためのスキルが必要
になってきます。

これがデメリットですね。

なので、スキルがまだ整っていなかったり、
つくっている時間と手間がないという方は、
人が作った商品を売った方が
早く収入をあげることができます。

人がつくった商品を売るケースであれば、
販売システムだけつくればいいので
その分結果を早くだすことができるんです。

そしてなによりのメリットは、
「売れるものである」と
検証済みなこと
です。

人のつくった商品を売るときには、
「これは売れる」ということが
実践されているものを選ぶのが
基本中の基本になります。

ただ、この場合、
仕入れにお金がかかる、あるいは
マージンを払わなければいけないので
利益は少なくなってしまいますが、

顧客リストをつくる目的の場合は
人が作った商品を売る方が成果がでやすいです。

以上2つのケースのメリットとデメリットをお伝えしました。

どちらのケースが良いかについては
状況によって変わります。
あなたの状況や事情に合わせて選んでいってくださいね。



〜〜〜

【弊社スクールの思い】


弊社の「OnLineビジネス夢実践会」は、
オンラインビジネスで活躍したい
事業主の味方であり続け、

『時間をかけずに』『再現できる』
オンラインビジネス手法を
わかりやすく習得し
すぐに実践できる場所

をコンセプトに活動しております。



高単価でも売り込まずに売れる
「商品づくり」&「販売方法」
完全無料動画セミナー・プレゼント中


【受け取り方法】

①こちらからLINE登録でプレゼントを手に入れる
https://kli.jp/f/v09t/

 

                    
                

 

 

 

 

 

星フリーランスとして成功するための

 戦略、設計図をもっていますか?星

 


もしなければ、こちらを
今すぐチェックしてください!!


 
下矢印下矢印下矢印
 

 

 

【もっと活躍したい!

 でも、どうしたらいいいかわからない方へ】


 

✔ 集客ができないアセアセ

✔ 何をすればいいのかわからないアセアセ

✔ 自分の強みがわからないアセアセ

✔ 収入が安定しないアセアセ

✔ 先が見えないアセアセ

 

……などの不安を解消!

 

5日間で1000万フリーランスの実現イメージがわかる!

 

 

これからフリーランスになりたい!!

フリーランスとして、もっともっと活躍したい!!

 

 

方のために、

 

無料オンライン講座を開催中です!

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

【「好きなこと」「得意なこと」をお金に換えるスキルを磨こう!】
売り込まずに売れる「商品の作り方」と「契約の受注方法」で、

初年度から年商1000万円を目指す教科書

 

 

 

先が見えない、何をすればいいのかわからない、自分の強みがわからない、収入が不安定……

などの不安を解消!

 

5日間で1000万フリーランスの実現イメージがわかる!

 

「1000万円フリーランスへの5ステップ」オンライン講座

 

 

いますぐ無料で受講する

 

下矢印下矢印下矢印

こちらをクリック