こんにちは!

 

フリーランス・個人事業向け

収入アップ・ビジネスコーチ

 

古関夢香(こせきゆめか)です。

 

 

 

 



今までうまく回っていた仕事が、
突然、止まってしまったり、
クレームが増えたりすること、ありませんか?


フリーランスの場合、
クライアントから一方的に契約解除されたり、

仕事の内容や負荷が変わってきたり。



こういう時って、

内心、けっこう焦りますよね。


できれば、そういう経験は
したくないものです。


でも、起こるんです。


どんなにうまく、長くこなしていても、
やはり、変化の時はきます。


それが、大きなハードルや
チャレンジになってしまう
こともあるんですね。




でもね、


これって、すごく
いい出来事なんですよね!




なぜなら、

あなたはこれまで、
一生懸命に仕事をこなしてきているので、

スキルや対応力が成長しているのです。


そして、クライアントも同じです。


だから、それまでのバランスが
維持できなくなってしまうのは当然

なんですねうずまきうずまき



そういうことって、
どんなに経験を積んでも起こることです。

避けようがありません。


むしろ、なにも変わらずに
過ごせているとしたら、

そのほうが問題かも、、、


「成長しているのかしら…?」


って、ちょっと不安になりますよね。






=====
私にも同じようなことが
最近、起こりました!
=====



私は物事を管理したいタイプです。

受け身的なやり方は、性に合わない。


相手に対して、
細かいやり取りは求めませんんが、

自分のビジネスに関しては、

どこが、どのように回っているか、
常にチェックしています。




優先順位をつけて、時期を見ながら、
さらに磨いていっています。


だから、そんなに、
想定外のことは起こらないんです。




でも、最近、

「あれっ!?」


と思うようなことが起きました。


「なんでこんなことが
 発生しているんだ!?」



と。



今まで、こんな展開、
味わったことがありません。


少なくとも、私のビジネスや
コミュニティのなかに、

こういう危険因子は
絶対に入らないはず。




私は、慎重だし、臆病な性格なので、

危険因子を入れてしまうと、
ビクビクしてしまうんですね。


そのビクビクが、仕事の流れを止めたり、
悪い方向に考えたりと、
悪影響を及ぼします。



だから、絶対に
入れてはいけない
んです。



危険因子は、匂いがするので、
だいたいわかります。


中に入ると、私のスキをついて、
ぐんぐん大きくなってきます。


気が付いたら、手のつけようがない。

許容範囲を超えているのです。




真っ先に考えることは、

被害の拡大を最小限に食い止めること。



弁護士に相談したら、
すぐに排除しろと言われました。


でも、契約とかからんでいるし、
一方的にはできません。



他の業務に一切影響が出ないように、
しないといけません。



そこは、体を張ってでも、
他を守らないといけない
んですね。


っていう感じで、ここ1ヵ月ぐらい、
対応していたのですが、



今日、ふと気が付いたのです。



答えが出た。。。








そもそも、

こういうことを考える自体が、
もはやフリーランスの域を超えている。。。
びっくりびっくり


つまり、私は、

 

一般的なフリーランスの立場から、
だいぶかけ離れてしまったのだ、と。






被害を最小限にしようと
対処しているとき、

組織を守ることを、
真っ先に考えていました。


他の人に悪影響を与えてはいけない。



そして、

いま会社の規模や仕事内容が
拡大しているので、
その勢いを止めてはいけない。



そういうことを考えていたのです。



それって、経営者とか、
マネジメント担当がすること。


フリーランスの作業担当が
考えることではないでしょ。



ということで、

私は、自分の立ち位置を
変えないといけないようです。


というか、
もう変わってしまっています。



私は経営の仕事に
専念しないといけません。


いまの仕事内容も、
次のリーダーたちに
譲っていかないといけない。



そんなことを気づかせて
くれた出来事でした。







======
自分のクセや性格を知り、
ベストな行動をとる!
======



人間は弱いものです。

だれにでも弱点があります。



弱点を克服するのは、
あまり生産的ではないですね。


むしろ、その弱点に
触れないようにする。



「そっちにいったら、ハマるパターンだ。
 返ってこれなくなる…」



というようなの、
だれでも持っていますよね。



それを避けて、
最高のパフォーマンスができる
場所ややり方を守る
んですね。



そうしないと、

精神的に疲れちゃって、
フリーランスの仕事が続けられなくなります。




そのあたりの対処方法なども、

今週のワークショップ
お伝えしています。


明日のワークショップは、

【残席1名】ですので、


・なんかうまく進んでいないな~
・いつも苦手なパターンにハマってしまう…
・嫌な人がいて、精神的にきつい…




という方は、この機会に、

ストレスなく、成功できる
行動方法を知ってください。



精神的な余裕とか、

これを知るだけで大きく変わってきますよ!





■ワークショップのご案内

https://03auto.biz/clk/archives/hlznxm.html

 

 

 

 

 

 


=======

【動画】


「フリーランスの『5つのキャリアステージ』
 を知っていますか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼▼▼LINE登録はこちらから









◇ 受講生さんの成果報告
たくさん集まっています。

 

 


その一部をご紹介しますと、

 

◆今まで数万円だったデザイン制作の報酬が、

単価30~40万円にUP(デザイナー)

 

 

◆数か月ごとしか収入がなかったのが、

1か月で100万円の収入を実現(ヒーラー)

 

 

 

◆実績の見せ方とコンセプトを変えて

150万円の案件を2件獲得(ホームページ制作)

 

 

◆講座を受講して2か月めで100万円の

売上を達成(システムエンジニア)

 

 

 

◆会社員をしながら、得意なスキルを活かし

て15万円の案件を獲得(編集サポート)

 

 

 

 

 

 

 

 

星フリーランスとして成功するための

 戦略、設計図をもっていますか?星

 


もしなければ、こちらを
今すぐチェックしてください!!


 
下矢印下矢印下矢印
 

 

 

【もっと活躍したい!

 でも、どうしたらいいいかわからない方へ】


 

✔ 集客ができないアセアセ

✔ 何をすればいいのかわからないアセアセ

✔ 自分の強みがわからないアセアセ

✔ 収入が安定しないアセアセ

✔ 先が見えないアセアセ

 

……などの不安を解消!

 

5日間で1000万フリーランスの実現イメージがわかる!

 

 

これからフリーランスになりたい!!

フリーランスとして、もっともっと活躍したい!!

 

 

方のために、

 

無料オンライン講座を開催中です!

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

【「好きなこと」「得意なこと」をお金に換えるスキルを磨こう!】
売り込まずに売れる「商品の作り方」と「契約の受注方法」で、

初年度から年商1000万円を目指す教科書

 

 

 

先が見えない、何をすればいいのかわからない、自分の強みがわからない、収入が不安定……

などの不安を解消!

 

5日間で1000万フリーランスの実現イメージがわかる!

 

「1000万円フリーランスへの5ステップ」オンライン講座

 

 

いますぐ無料で受講する

 

下矢印下矢印下矢印

こちらをクリック