こんにちは。

 

フリーランス起業コーチの

古関夢香です。

 

 

 

50代からの起業とか、

定年起業に関する記事をよく見かけます。

 

 

 

定年を機に、

自分のスキルや興味を活かして、

自分で商売をしようというものです。

 

 

ある記事では、

「60代の方が、月に数万~10万円を稼いでいます」

と紹介されていました。

 

 

 

 

 

て、収入としては、

年金や貯金を考慮して、

 

月数万~10万円あれば御の字なのでしょう。

 

 

 

 

しかし、その根底にある

 

「数万円なら稼げるかも!?」

 

という発想は危険です。

 

 

 

私の講座では、

月に100万円の売上を目指します。

 

 

若い世代の人もいるので、

家族を支えたり、

将来に向けた貯蓄も必要だからです。

 

 

 

 

ただ、

 

「月に数万円ならラク(簡単)、100万円ならたいへん」

 

という考え方は絶対にしません。

 

 

なぜなら、商売である以上、

月に数万円でも、100万円でも、

やるべきことは同じだからです。

 

 

 

 

自分のビジネスを作るとしたら、

 

「世の中で求められていることはなにか」、

「自分にはどんな強みがあるのか」

 

などを考慮して商品サービスを作り、

それを提供するシステムを作り、

 

販売するための段取りを作ります。

 

 

 

 

その基本工程は、

売上が10万円だから

手を抜けるというものではありません。

 

 

逆に、月10万円だから

片手間でできると考えているとしたら、

 

だれがそんな片手間サービスを

利用したいと思うのでしょう。

 

 

むしろ、相手の方に申し訳なくなります。

 

 

 

 

 

月数万円の収入が欲しいなら、

セブンイレブンでアルバイトした方が、

よっぽど自分のためになります。

 

 

日本を代表する企業で、

 

どんな商品を、

どんなペースで開発し、

どのように物が運ばれ、

どんな人がどんなものを買っていくのか、

 

それを肌で感じることができるからです。

 

 

 

 

月の収入がいくらであれ、

自分でやりたいなら、

 

「商売を覚える」ということに、

しっかりと向き合うべきです。

 

 

 

そのうえで、希望の売上額を決めます。

 

 

月に2、3人のお客様でよければ、

従業員を使う必要はありません。

 

広告宣伝費もそれほどかかりません。

 

そういう点で、扱う金額は少なくて済みます。

 

 

 

逆に、商品サービスの提供から、

集客、会計まで自分でこなさいといけません。

 

覚えることはたくさんあります。

 

 

 

シニア世代になって、

自分のスキルや経験を活かしたいという方は、

たくさんいらっしゃると思います。

 

 

ただ、商売という新しいジャンルに

飛び込むのであれば、

 

それまでとまったく異なる常識や考え方を

身につけなければいけないことは、

 

心にとめておくこと……ですよね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

☆あなたのスキル、経験、思いを活かした

仕事スタイルを見つけたいなら☆

 


 
下矢印下矢印下矢印
 
 

 

 

【もっと活躍したい!

 でも、どうしたらいいいかわからない方へ】


 

先が見えない、

何をすればいいのかわからない、

自分の強みがわからない、

収入が不安定……などの不安を解消!

 

5日間で1000万フリーランスの実現イメージがわかる!

 

 

【40代以上のフリーランス起業】

 

これからフリーランスになりたい、

フリーランスとして、もっともっと活躍したい、

 

でも、なにをしたらいいのかわらかない……

 

という方のために、

 

無料オンライン講座を開催中です!

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

【「好きなこと」「得意なこと」をお金に換えるスキルを磨こう!】
売り込まずに売れる「商品の作り方」と「契約の受注方法」で、

初年度から年商1000万円を目指す教科書

 

 

ビジネス上の戦略、設計図をもっていますか?

 

 

もしなければ、こちらを今すぐチェックしてください!!

 

 

 

先が見えない、何をすればいいのかわからない、自分の強みがわからない、収入が不安定……

などの不安を解消!

 

5日間で1000万フリーランスの実現イメージがわかる!

 

「1000万円フリーランスへの5ステップ」オンライン講座

 

いますぐ無料で受講する

 

下矢印下矢印下矢印

こちらをクリック