本日は、久しぶりにサントラの話を。

まずはこちら。



『スーパーマリオ オデッセイ』のサントラが本日届きました!

『マリオ』のサントラを購入したのは初めてです。

 

なぜ購入したかというと、長男も次男も、
マリオの音楽がいたく気に入ったみたいなので、
音楽流したらどんな反応するかを見てみたかったからw

それに、私自身、今回の音楽が凄く気に入ったからです。



パッケージから出したらこんな感じ。



オープン!
ブックレットとシールが入っていて、それをどかしたら、



これが1枚目と2枚目。



そして、3枚目と4枚目。

という4枚構成。

 


全135曲!

そんなにあったのか…とういのが正直なところ。
中でも、直ぐに頭に浮かぶのは、滝の国ですな~。

とりあえずPCに取り込んで、CDにも保存して、
車乗るときに一度かけてみて子供の反応を見てみたいと思っていますw




さて、もうひとつの話題。

 



『ゼノブレイド2』のサントラ発売決定!

しかも、3つの形態があるらしく、

タイプA:豪華USB音楽コンプリート盤シリアルナンバー入り完全生産限定(2000個限定)
タイプB:豪華CD音楽コンプリート盤完全生産限定
タイプC:通常盤

とのことで、価格は…

タイプA:18,000円+税
タイプB: 7,800円+税
タイプC: 4,500円+税

ということ。

同梱物や収録曲の違いなどあるみたいで、
タイプAの激高商品は、発表された日に即品切れになったみたいです…

わたしは、帰宅時間に気付いて…



とりあえず、タイプBを抑えることはできました。
その時にタイプAが残っていたかは知りませんが、

18,000円は出せないし、
音楽の収録内容が同じと読めたので、Bを選択。

ちなみにタイプAの人気の原因は、



このUSBデバイスが、シリアルナンバー付きってとこですかね。
プネウマと同調できるんかなw

私も欲しかったですが、流石に値段の時点でRejectだった…

とは言え、『ゼノブレイド2』のサントラ自体は、めっちゃ楽しみ!

本当かどうかは知りませんが、本日にはタイプBも品切れになったらしく…
いやー、勢いで抑えておいて良かったかも…


ということで、今日からは『マリオデ』のサントラを聴きつつ、
『ゼノブレ2』のダウンロードを3月2日にしてから!
5月のサントラ発売を楽しみにしたいと思っています!

…えっと、『真・三國無双8』?
この話は、またそのうち…(泣)