星空 こんばんはぁ、門倉です。


WEB連載のお知らせですっビックリマーク



DMMニュース「週刊門倉経済ニュース」の第7回がUPアップされましたビックリマーク



毎週、経済の時事問題について論考していますので、興味がありましたら、是非お読みになってくださいまし。




第7回目の連載「SMバーの市場規模は2400億円はこちら↓かお



http://dmm-news.com/article/896435/






バックナンバー


第6回目の連載「中国で住宅バブル崩壊のリスクが高まるはこちら↓かお

http://dmm-news.com/article/895450/


第5回目の連載「エボラ不況で経済損失3兆円はこちら↓かお

http://dmm-news.com/article/894306/


第4回目の連載消費税10%で税収は減る! 経済学でわかる本当の増税タイミングとは」はこちら↓にひひ

http://dmm-news.com/article/893361/


第3回目の連載1ドル=108円台…円安加速でも百貨店が儲かる意外な理由はこちら↓にひひ

http://dmm-news.com/article/892510/


第2回目の連載恩恵は社員2割だけ?成果主義の厳しい現実」はこちら↓にひひ

http://dmm-news.com/article/891721/


第1回目の連載「朝型勤務制度の盲点」はこちら↓にひひ

http://dmm-news.com/article/891010/






BRICs経済研究所 代表 門倉貴史