こんばんは。

 

相変わらずのコロナウィルス渦。

 

来週のBLACK OUT!東京も中止。

出店に向けて準備を進めて来られた出店者の方々には心中お察しいたします。

 

週明けから会社の方も「時差通勤」「在宅勤務」どっちか選べモードになりそうですが

同じ社内でもそう出来る職種もあれば、難しい職種や職場もあるので一律に決められても困りますねぇ。。。

 

一方、世の中の方はマスク・消毒系だけには飽き足らず

トイレットペーパー他、紙製の衛生用品が入手困難になっているようで。。。

 

こんなの、ちょっと考えればデマだって分かるんですが

分かってても周りからモノが消えると焦る。

自分の分も確保しておこう。。。の流れで一時的に店頭から品物が姿を消す。

 

冷静に振る舞いたいですね。

『奪い合えば足らぬ、分け合えば余る』

 

 

 

そんな落ち着かない今日この頃。

 

 

 

少し安心したくってとうとう導入したのがコチラビックリマーク

冷凍クロメガコオロギを買い占め!!チーン

 

じゃなくって、ルーティンの1,000匹補給ですグラサン

 

今日のテーマはこの冷凍クロコのことではなくって

 

 

それを保管する

アレです。

ジャジャーン!

32L 1ドア冷凍庫 ¥13,800

ブランドはGlandLineってところ。

 

今まで、ウチでは冷凍コオロギをキッチンの冷蔵庫(冷凍室)に保管していましたが使う量も多いので思い切って『独立』しました!

 

 

スペックはこんな感じ。

 

 

では、2階に運んで滝汗

開梱しま~すウインク

ドア面がサテンシルバーっぽくってなかなかの高級感。

お値段以上なルックスチュー

 

 

ドアを開けたところ

ドアは「右開き」「左開き」に付け替えられます。

画像は左右(右→左)入れ替えた後です。

 

この作業、売り文句では簡単な風ですが、ちょっとコレ難しいですね。正直何回かイラっとしましたよプンプン

細かくは書かないですが正直「誰でも簡単」ではないと思います。はいえー

 

 

で、機械の裏側はというと。。。

こんな感じ。

下中央にコンプレッサーが鎮座しています。

向かって左の白い箱は温度調整部。

 

コンプレッサーはゴムを介してシャシに取り付けられています。

 

温度調整のダイヤル

とりあえず真ん中の「3」で使ってみます。

 

しかし、機械裏側に調整ダイヤルってちょっとメンドくさいな。

ま、庫内に付いているよりかはトラブル少なそうだけど。。。

 

 

それではいよいよ

爬虫類部屋に搬入滝汗

上に乗っかってるのはプリンタです爆  笑

 

 

この置場所なので

左開きじゃないと使い難いんですウインク

そして恐る恐る電源を入れてみると真顔

順調に稼働開始ウインク

 

 

うん、とりあえずホッとしたおねがい

 

 

 

ここで、まずは気になる運転音を

測定アプリを使って機械の真横で測ります。

 

コンプレッサーが稼働している状態で

26db~28db。

防音室で測ったワケではないのでカタログ値の25dbは盛ってない数値ですね。

ま、寝室に置いてあっても普通に寝られますね(自分は)

強いて言うなら、コンプレッサーがONになる時は軽く「コンッ」と鳴ります。

 

いずれにしてもまずは一番の心配事はクリアですおねがい

爆音だったらどうしようかと思ってたんですよ笑い泣き

 

 

続いて温度雪だるまですが、電源入れて一晩置いたら

庫内の温度は雪の結晶-18℃~-20℃雪の結晶まで下がってましたチョキ

 

いよいよ、クロメガの到着を待つばかりトラック

 

 

 


で、予定通り代引きで到着!!

今回、この冷凍庫を導入した目的のひとつが

『送料の節約』

クール便ってこともありますが、一度に沢山買ってその送料関係を薄めたいんです。

今まではキャパの問題でそうも行かなかったんですよニコニコ

 

これから先、産卵期の♀たちには充分に栄養とらせたいですし

産まれて来るベビー達にもモチロン充分に食わせたい。

 

なので、めでたく専用冷凍庫も稼働したので

次回のロットは数ヶ月分でオーダーしようと思ってます。

鮮度落ちしない範囲でねウインク

 

 

 

では、この冷凍庫のキャパはどんなもんかというと。

 

 

 

先程のバサっと入ってる袋から小分けにして。

 

スチロール箱は月夜野さんの空箱です。

下段は奥行きがないですが、それでもスチロール箱なら8個入ります。

 

一方上段は。。。

高さは3箱分ですが、代わりに奥行きが倍増するので12箱詰められますね。

合計で18個入る計算になります。

 

と云うことで、今年はより良い環境でエサを常備出来そうです。

 

なのですがガーン

 

やぱりそこは Made in China中国

 

梱包箱の底に

謎のゴム栓ナットが落ちてましたぁ笑い泣き

タイムボカンかいっ!

 

恐らくナットの方はコンプレッサーを止めるやつで、組み立て時にしくってどっか行っちゃった分が輸送の振動で落ちてきたんでしょう。

なのでコレは無視。

気持ち悪いのは左のゴム栓ですね。なんなのか分からないキョロキョロ

 

ま、今のところ機械の動作にオカシナところはないので多分ダイジョブでしょうグラサン

 

あとの心配は

直冷式だけに、霜取りの頻度かなニヤニヤ

 


はいビックリマーク

ということで今日は家電レポートみたいになっちゃいましたね爆  笑

しかも、冷凍エサを大量消費しない方には殆どどうでもいい内容ニコニコ

 

 

そこで

お詫びにレオパを

置きカルシウムを夢中で舐めるサングロー♀

丈夫なタマゴを沢山産んでくれ~おねがい

・・・産卵床用意しなくてはニヤリ

 

 

 

それでは今宵はこのあたりで。

 

最後までご高覧頂き

ありがとうございますお願い

 

それではまた

ごきげんようバイバイ

 

(次回からそろそろブリードネタ始めます^^)