2018年2月 冬の金沢へ
2日目の午後。
「金沢の台所」近江町市場の 「
鮨 歴々」さんで 金沢の旬を満喫した後
雪景色の「兼六園」を観たくて 園内を散策。
足元が悪かったり 時折吹雪いて
視界が悪かったりはしたんですが お目当ての
「徽軫灯籠(ことじとうろう)」を 生で観られて 感動!
白銀の世界の兼六園は 「ワビサビ」を感じれる そんな世界観が ありました。
1日目、2日目の午前までの様子は
こちらからどうぞ
大阪から 真冬の 金沢へ「サンダーバード」から眺める 雪景色
冬の金沢へ(高崎屋)2018年2月
冬の金沢へ 金沢の夜を周遊「金沢ライトアップバス」の車窓から
冬の金沢へ(二日目)近江町市場を歩く
冬の金沢へ(二日目 昼)鮨 暦々 近江町店 旬の日本海 海の幸