そぉいやぁそぉでした。
近年
映画館で映画を観る事も
めっきり減っていますが
今年は
数年ぶりに
映画館へと出向いて
観たのが一本のみ。
自宅でも映画を観れるようになって
ことさら
映画館へと行かなくなってしまった。
映画館へと行かなくなってしまった理由として
干渉する方のマナーがよろしくない
なので
映画に没頭出来ない。
軽い気持ちで観るには
鑑賞料金が高く感じる。
一年(早ければ半年程)経てば TVで放映してくれる。
そんなんがあって
近年は映画鑑賞といえば
自宅で。
そんな感じです。
勿論
自宅に
豪勢な
ホームシアター
など
ある筈もなく
フツーに
テレビで観てます。
プライムビデオは
かなりの確率で
観たいものもやってくれてはるので
嬉しい限りです。
以前は
GYAO で
観てたのが
もぉ ほぼほぼ
アマゾン プライムビデオだけに
なっちゃってます。
今日が映画の日だということはすっかり忘れてて
たまたま
1本観ました。
プライムビデオで。
蜘蛛の巣を払う女。
リスベットさんが出てくるやつです。
ドラゴンタトゥーの女 シリーズと言った方が分かり易いですかねぇ?
原作は知らないので
対比はできませんが・・・
「ああ、そぉゆぅ方向でくるのですね。。。」
と、主人公の過去を絡めたストーリーに
少々「・・・」と
なりつつも
普通に面白かったですよ。
これからも続いていくのですかねぇ?
このシリーズ。
俺は
映画関連の人では無いので
「やれ脚本が・・・」
「やれ演出が・・・」
「やれ監督の意図が・・・」
「やれ演者の演技が・・・」
なーんて事は
わからないです。
自分の感性に 合うか 合わないかで
観てます。
今まで観た映画の中から
「面白いなぁ」
「素晴らしかったぁ」
と 思った物の
監督だとか
演出だとか
音楽だとか
演者さん だったり
何かしら
自分にハマった モノをピックアップして
観る映画をピックアップしています。
中には
全然分からないところから
手探りで 新たな作品を探さなければいけないのですが
当たりもあれば
ハズレもあります。
当たりの時は
凄く 心が豊かに感じるし
ハズレた時には
自分のピックアップのセンスの無さを感じます。
本日が映画の日という事で
ちょいと映画について考えてみました。
今年 映画館に足を運んで観た作品
トムさんのやつです。
あれはもぉ
オッサンホイホイですね♪
今月観てみたい映画ある?
▼本日限定!ブログスタンプ