今日ははちみつの日 | breakout-studioのブログ

breakout-studioのブログ

バイクだったりクルマだったりイベントだったりグルメだったりペットだったり

関西・・・特に

 

大阪で 人気のある「ハチミツ」

 

といえば

 

「月亭 八光」さんですが

 

私が気になるのは

 

道の駅 で 時々見かける

 

「○○さんが 作った」や「「○○農園産」の 表示がある

 

ハチミツ。

 

生産者が丹精込めて収穫された

 

ハチミツは 

 

パンケーキ・ワッフル との相性もバッチリ!

 

学生時代に

 

チョットだけ はまっていた事があり

 

朝食に 冷凍の パンケーキや ワッフルを「チン!」して

 

幸せな気分になって 登校する日々がありました。

 

もぉ カナーリ 昔の話なんですがね。

 

最近では 極たまぁに

 

ミツバチ 繋がりで

 

「プロポリス」なる ワードを いただくこともあったりしますが

 

やはり そこは甘いものが好きですので ハチミツの方が

 

嬉しいですね。

 

個人的には

 

「アカシア」の蜂蜜が 好きだったりします。

 

「長野産」だったりすると 尚 喜びます。

 

そぉいえば

 

アメリカの 各州ごとの 愛称で

 

Beehive State =蜂の巣の州=ユタ州

 

というのを 思い出しました。

 

 

「今年1番働いた自慢をおしえて!」と いう

 

本日のアメブロ運営産の質問

 

ミツバチ から来てますよね?

 

長々と「ハチミツ」の事 来ちゃいました。

 

すみません。

 

 

 

今年1番働いた自慢をおしえて!

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう