京都を代表するラーメン店 | breakout-studioのブログ

breakout-studioのブログ

バイクだったりクルマだったりイベントだったりグルメだったりペットだったり

先日 久しぶりに京都へと行きました。

 

ここ2年は行ってなかったらしい。。。

 

大阪からは意外に早く着くことに改めて驚きました。

 

京都駅をを出るとすぐに気になるポスター(?)が目につきました。

 


 

以前 ガメラに壊された京都駅を思い出しました。

気になる気になる気になる。。。。。

 

 

昼ごはんには未だ少々早い気もしますが・・・何か食べる事にします。

 

意外かもしれないが 京都といえば「ラーメン」だったりするらしい。

 

なので

京都といえば的に すぐさま名前が出てくる【第一旭】でしょう。

 

京都駅からほど近い所にある【本家 第一旭 本店】さんへ行ってみます。

 

駅から5分ほど歩いて到着すると 既に行列ができていました。

 

列に加わって間もなく店員さんがメニューを持ってきてくれて 並んでいる間にオーダーしておけるシステムでした。

 

回転が早いので さほど長い時間並ぶという事もなく店内へ案内されました。

 

 

で、チョット間待ってたらきましたよ。

 

 

豚骨醤油でラーメンです。

 

豚骨を使っているのにスープが澄んでいるのは

白濁する前の旨味が出ている状態で仕上がっているからだそうで

豚骨独特のあの匂いがしません。

伏見産の醤油と相まってコクのある美味いスープでした。

 

いやぁ〜美味かった♫

今度来たら餃子も食ってみようと思いつつ 店を出たのでした。

ごちそうさまでした。