行こう行こうと思いつつも
なかなか行けてなかった
大阪・関西万博2025 ようやく行ってきました。
というのも・・・
旧友からの誘いで
「チケット余ってるから一緒に行く?」
的な感じで。。。
結論から先に言うと・・・
いやぁ〜、行って良かった!
誘ってくれて本当にありがとう!
希望パビリオンに片っ端から外れてしまったとのことでしたが
当日入れるところあったら
突撃しましょうと 行き当たりばったり作戦を決行致しました。
梅田で待ち合わせて
マルビル初のシャトルバスに乗車して
西ゲートから入場。
ガンダムを観て
「ああ、万博に来たのだな・・・」
と 感動しつつ まずは「大屋根リング」へと登ってみます。
画面で見るよりも遥かにデカくって
パビリオンもおもいのほかデカく
会場全体は 見渡せませんでした。
平日だったにも関わらず、
人の波に 歩く事もままならなかったりして
まあ決行大変でした。
今回 ラッキーにも入館出来たのは
「マレーシア館」
「コモンズA館」
「空飛ぶクルマ ステーション」
しかぁ〜し!
分かってはいたのだけれども
1日では とても回りきれません!
そしてやはりというか・・・
再度行くべく チケットを 端末を握りしめながら
オンライン画面と睨めっこしたりしたのでした。
空飛ぶ車 別機種はこちら https://youtu.be/5xdZt8zAzdo