メイクアップアーティストGISSY オフィシャルブログ -16ページ目

メイクアップアーティストGISSY オフィシャルブログ

Be Actress Make up Office 美アクトレスメイクアップ事務所

一般社団法人 コスメティックアクターアカデミー
全国化粧品販売員検定協会

一般社団法人コスメティックアクターアカデミー
全国化粧品販売員検定協会です!

当協会でも推奨している教育法
①デジタル教科書
②ICT授業
③アクティブラーニング(アクタープログラム)
美容業界のトレンドは非常に早いので
それに対応するテキストとして
どうしても電子化は必須です。
文科省も2020年に向けデジタル教科書が導入されていく中
昨日、Appleが新型iPadを発表しました!
学校の教室で生徒に使用してもらう為のプレゼンでしたね。
複数の教育向けツールを発表しました。

iPadが3万円台でApple Pencilに対応しているのでかなりお得ですね
早速、AppleのHPも更新され予約も開始されています。

現在、私も使用しているiPad Proは高額なので学生には厳しいですからね。

当協会は紙媒体と電子媒体の両方で検定受験出来ます。

デジタル化をする事により
いつでどこでも最新の美容情報が更新され勉強出来る環境を当協会は整えています!

2018年4月より
ブロンズから受験が可能となります!
メイクアップアーティストや美容部員などコスメのお仕事をしたい方は
4月以降の検定情報をチェック下さいね!




コスメティックアクターアカデミー
全国化粧品販売員検定協会です!

資生堂のクレド・ポー・ボーテの
イベントに参加してます。

ボーテのベースメイクはすごく
いいんですよね。

少量でも伸びも良くてカバー力もあるし
ベースが綺麗に仕上がるとポイントメイクが映えるんですよ。

今日もお客様に1番似合う色やメイクをお伝えして楽しくイベントを盛り上げていきます!

♯メイク
♯ビューティー

こんにちは!
コスメティクアクターアカデミー
全国化粧品販売員検定協会です!

もうすぐ卒業式ですね!
今日は2018年最新の卒業式メイクのポイントをご紹介します!

まずは
ベースメイク
ハーフマットな仕上がりで
和装なのでパールやラメは控えて下さいね!
おすすめはBBクリーム+パウダーファンデーション
もしくはCCクリーム+パウダーファンデーション
パウダーは厚塗り厳禁でブラシでふわっと仕上げて下さい!

ポイントメイクは
トレンドの血色系メイク
アクセントはリップにもっていきましょう!
リップはレッド系でしっかり発色させてやらしくないツヤ出しはOK

チークは1番控えめに!

アイメイク、チーク、リップが全部
赤みが強いとただの赤ら顔になってしまいます。

目元の血色はピンク系ですが
瞼全体に入れるのはNGです!
瞼が腫れぼったく見えてしまう

アイラインの際と涙袋にピンク、ボルドー系で血色を出し
アイラインもレッドブラウンかバーガンディーなどの赤み系がおすすめです!
瞼自体はヌードカラーでなじませましょう!

最新の卒業式メイクを是非チャレンジしてみて下さいね!