うぃんどうず えいと…
先日ご近所さんの娘さんが大学生になりました♪
東京方面で独り暮らしすることになり、
家電製品を新調することになったそうです。
そのなかにパソコンもあり、
回線のことなど色々と相談を受けました。
で、
「設定も(*^^*)」
って話になった訳です。
軽い気持ちで引き受けたら…
OSがwindows8な訳ですよ(;^_^A
ええ、初体験ですワラ
久々に説明書読みましたよ…
コントロールパネルも
アプリ一覧も
出せやしない(`Δ´)
半日かけてウルトラWi-Fiとの接続までしましたよ
Wi-Fiのパスワードがわからなかったのが
一番時間取りましたけどね( TДT)
一つおもったのは
タッチパネルじゃ無いならエイトじゃなくてもいいかな?
ってことです。
でも、新しいものいじるのは楽しいね♪
病気か??
東京方面で独り暮らしすることになり、
家電製品を新調することになったそうです。
そのなかにパソコンもあり、
回線のことなど色々と相談を受けました。
で、
「設定も(*^^*)」
って話になった訳です。
軽い気持ちで引き受けたら…
OSがwindows8な訳ですよ(;^_^A
ええ、初体験ですワラ
久々に説明書読みましたよ…
コントロールパネルも
アプリ一覧も
出せやしない(`Δ´)
半日かけてウルトラWi-Fiとの接続までしましたよ
Wi-Fiのパスワードがわからなかったのが
一番時間取りましたけどね( TДT)
一つおもったのは
タッチパネルじゃ無いならエイトじゃなくてもいいかな?
ってことです。
でも、新しいものいじるのは楽しいね♪
病気か??
新年度
4月になっちゃいました(^^;
長男・次男の男共は高校
長女は中学
今日からだったり
来週からだったり…(  ̄▽ ̄)
ここで環境の変わる次男は
さぞかし準備が忙しいだろう…
そんな訳なく………………(゜ロ゜)
普段通りです(^o^)v
花見もしたし
学校も始まる
春です(*^^*)
長男・次男の男共は高校
長女は中学
今日からだったり
来週からだったり…(  ̄▽ ̄)
ここで環境の変わる次男は
さぞかし準備が忙しいだろう…
そんな訳なく………………(゜ロ゜)
普段通りです(^o^)v
花見もしたし
学校も始まる
春です(*^^*)
