Trying to Get Pregnant!! 妊活記録☆時々パン作り -20ページ目
D6 基礎体温36.32℃



こんにちは晴れ
体温もいい感じに低温期で推移しています音譜
本日D6ですが、まだ出血もあります。
皆さんはいつも何日くらい生理続きますか?
私はいつも8日間くらいダラダラと続くので、本当にブルーですガーン
これはクロミフェン飲んでもあまりかわらないのかな~?

ところで、前の病院でセロフェンを飲んでいた周期が2回ほどあったのですが、
ふと「そういえばセロフェン飲んでた時期って周期何日くらいだったかなぁ?」と思い調べてみました。
そしたらなんと28日30日!!
あれまー!薬飲んだら周期ちゃんとしてるじゃまいかー!!
というか、今頃気づくなって話ですよね笑
なんせ、前の病院に通院していた最後の方は「私こんなタイミング療法じゃ絶対に妊娠しない」と完全にやさぐれていたので
周期何日かなんて気にも留めていませんでした笑
その証拠に・・・・

セロフェン服用期に基礎体温計ってない笑

どんだけやさぐれてるんだよ手
この時期にちゃんと基礎体温計っていたら排卵期なんかもちゃんとわかって
今回の役にも立ったんですけどねぇえへへ…

でもセロフェン飲んでちゃんと28日周期になってたので、
今周期もいい感じで卵が育ってくれるかもしれません音譜
まだ通院まで1週間あるけど、頑張って卵育てたいと思いますニコニコ



読者登録してね

ペタしてね

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
↑ポチリとクリックお願いします☆
D5 基礎体温36.45℃



こんにちはニコニコ
クロミフェンを飲みだしてから、何となく体調が良いです。
移植後ずーっとあった下腹部(卵巣?)の違和感が、クロミフェンを飲んだら全くなくなりました。
いやー長い想像妊娠でした笑
KLCでの排卵誘発剤の服用は初めてですが、前の病院(川鉄)では2周期ほど飲んでいました。
前の病院で処方されてたのもクロミフェンだとずっと思ってたのですが、
昨日改めておくすり手帳見てみたら「セロフェン」でした笑
なのでクロミフェンは初めてです音譜
前にセロフェン飲んでた時も全く副作用は出なかったので、
今回も副作用は大丈夫そうドキドキ

私は以前から勝手に「黄体機能不全」を心配しているのですが、
クロミッドは黄体機能不全にも効果があるみたいですね。
(ソースはコチラ→http://www.ne.jp/asahi/clinic/yfc/faqinf.html

「排卵障害」と言われたので、漢方とかも試した方がいいのかな~と思ったりもしたのですが、
しばらくはKLCの先生に言われたお薬だけを服用していこうと思います。
葉酸なんかはたくさんとっておいたほうがいいようなので、
葉っぱモンいっぱい食べようと思います音譜

それではニコニコ



読者登録してね

ペタしてね

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
↑ポチリとクリックお願いします☆
D4 基礎体温36.48℃



採卵全く関係ない話題です笑

私今まで買い物するのにチラシとか見たこと無かったのですが、
最近大ハマりしてます笑
やっぱり特売って安いんですねぇ( ´艸`)
家からはちょっと遠いのですが(とはいっても2キロくらい)
安いスーパーを見つけて最近はそこによく買い物に行きますリンゴ

最近買ったもの
・たまご1パック58円
・牛乳1リットル128円
・春菊1束88円
・鳥ササミ100g55円

安い・・・・・ですよね?←あまり市場価格がわかってない汗

今日はそのスーパーに300g38円のお豆腐を買いに行きますドキドキ
坂道もあるし片道2キロってチャリだとちょっときついのですが
良い運動と思ってがむばります力こぶ

それでは~ニコニコ



読者登録してね

ペタしてね

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
↑ポチリとクリックお願いします☆