採卵周期D5(体調良好) | Trying to Get Pregnant!! 妊活記録☆時々パン作り
D5 基礎体温36.45℃



こんにちはニコニコ
クロミフェンを飲みだしてから、何となく体調が良いです。
移植後ずーっとあった下腹部(卵巣?)の違和感が、クロミフェンを飲んだら全くなくなりました。
いやー長い想像妊娠でした笑
KLCでの排卵誘発剤の服用は初めてですが、前の病院(川鉄)では2周期ほど飲んでいました。
前の病院で処方されてたのもクロミフェンだとずっと思ってたのですが、
昨日改めておくすり手帳見てみたら「セロフェン」でした笑
なのでクロミフェンは初めてです音譜
前にセロフェン飲んでた時も全く副作用は出なかったので、
今回も副作用は大丈夫そうドキドキ

私は以前から勝手に「黄体機能不全」を心配しているのですが、
クロミッドは黄体機能不全にも効果があるみたいですね。
(ソースはコチラ→http://www.ne.jp/asahi/clinic/yfc/faqinf.html

「排卵障害」と言われたので、漢方とかも試した方がいいのかな~と思ったりもしたのですが、
しばらくはKLCの先生に言われたお薬だけを服用していこうと思います。
葉酸なんかはたくさんとっておいたほうがいいようなので、
葉っぱモンいっぱい食べようと思います音譜

それではニコニコ



読者登録してね

ペタしてね

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
↑ポチリとクリックお願いします☆