今回はほとんどのレッスンを和室ダルマでしてみたの。

カフェコーヒーみたかのばには奥に四畳半の畳のお部屋があるのです富士山

 

 ホームページはこちら→BREAD&DAYS

 

募集記事はこちら下差し

(満席御礼!)8/11(日)《募集》 おうちパンマスター認定1日集中講座@みたかのば

 

9月の同じレッスンも満席になりました。ありがとうございました。下差し

満席になりました。9/15(日)《募集》 おうちパンマスター認定1日集中講座@みたかのば

 

ご希望があれば他の日程でも承りますのでLINE公式アカウントから「おうちパンマスター興味ありです!」って話しかけてくださいね!

 

 

おうちパンマスター認定に必要な9種類のおうちパンを一気に学んじゃおう!というこの「1日集中講座」。全部の内容をぎゅっと詰め込んでいるのでやっぱりちょっと大変です。

講座内容をみてみましょう。

 

自己紹介やおうちパンの説明などのあと、

  1. 生地作りデモンストレーション3種類
  2. ドデカパン3種類の成形&焼成(デモ&実習)
  3. フライパンパン3種類の成形&焼成(デモ&実習)
  4. スティックパン3種類の成形&焼成(デモ&実習)
  5. お持ちかえり生地作り3種類(実習)
  6. 写真撮影タイム
  7. ご試食
  8. 公式ルール読み合わせ
  9. 卒業テスト
  10. 質疑応答&相談&雑談
ざっと10の内容を次々こなしていかなくてはなりません。
3と4の間で少し休憩しないと、頭が混乱しちゃうので、様子をみながら時間を取っています。
 
でも、焼きあがったパンたちを一堂に並べて写真を撮る時の喜びってすごいのラブ
頑張ってよかったなぁ〜って思えますよ!
 
9種類一気に焼きあがるので、一緒に写真を撮って宣材やブログ用の写真にも使えて便利!
レッスンではこんな風に、一緒に写真を撮ることも可能です。
 

 
9種類一気に習えるので、全体を見渡せるのもいいところ。
 
 
この日のレッスンはカフェ【みたかのば】奥の和室にて、和やかな雰囲気でスタート。
持ち込んだトースターとすぐ横のキッチン(オーブンとコンロがあるよ)で焼き上げていきます。
 
 
お持ち帰り用の生地を最後にすることで、
結構忘れがちな生地作りのポイントを再確認できます。(生地作りのデモンストレーションはレッスンの最初にするので、流れはわかりやすいかな)
 
ドデカパンは完全に冷ましてから切りたいので最初にレッスンします。
 
フライパンパンは焼く前に発酵時間があるので2番目に。
 
スティックパンはサッと焼きあがるのと、
メロンスティックパンの扱いを、手が慣れた頃にしたいので一番最後に。
 
カフェレッスンだと、大きな窓から光が入るので写真もきれいに撮れる。
それにテーブルも大きい!助かります!!
 
今日のレッスンの参加者さんとカメラ
お気に入りのターバンしてますチュー
 
こちらのカフェでのレッスンはひと月に1回のペースで定番になりつつありますが、
平日の自宅レッスンなども随時受け付けています(お一人様からOK)のでお気軽にお問いあわせくださいね!
 

1日集中では不安だから2回がいいな〜という方は、

前半のレッスンが 8/30(金)10:00〜12:00@自宅教室 であります。

合わせてご検討くださいウインク

 

 

当教室には武蔵エリアだけでなく、東京、埼玉、千葉、山梨、神奈川県、淡路島からも生徒さんが来てくださいます。

「おうちパンマスターの資格をとるならじゅんこ先生に習いたかった」

なんていう嬉しいお声もいただいてありがたい限りです。

 

当教室の卒業生のうちご希望の方はホームページにリンクも載せています。

 

右差しホームページ Profile&Links(卒業生ブログリンク)

 

おうちパンマスターになりたいなって思ったら、下差しの方法でお気軽にお問い合わせください!

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約可能日はこちら→ご予約カレンダー・お問い合わせ
LINE公式アカウント(LINE@)に登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですニコニコ友だち追加

詳しいお申し込み方法はこちらの記事へ→《レッスンへのお申し込み方法》

 

<募集中のレッスン>おうちパンマスター取得のための3回コース2回コース1日集中講座(18,000円)
おうちパン単発講座(1種類 2,000〜4,500円)
かんたんおやつ 基本の10種類+4種類(2,000〜3,500円)
かんたんシフォン プレーン・紅茶・珈琲チョコチップ(各3,500〜3,800円)
かんたん米粉シフォン 米粉プレーン・抹茶オイル/ノンオイル(4,000〜6,000円)
メロンパンdeコッタ基本・アレンジ(4,000〜5,000円)
《オリジナル時短パン》50分でちゃんとパンシリーズ(3,000〜4,500円)

自然科学への興味を引き出す小学生のクッキング&スイーツ教室【ハーバルキッチン】
これまでのレッスンもご受講いただけます。(大人も親子でもOK!!)