バルセロナ日記 -4ページ目

20140428_徒歩で登園

今日は登園下園時、ベビーカーを使いませんでした


徒歩で登園♪張り切る息子







案の定、色んなところで引っかかりました


花、葉っぱ、バナナの皮、水、段差、、、




初めて自分でカタツムリを見つけた!


( 手に取ったら”にょろ~ん”と角が出て来て、息子大慌て )




でも、以前よりもしっかりと、ちゃんと歩いてくれたので助かりました


抱っこもおんぶも言わなかったのは、周りの目もあったのかもね




下園時も、家まで徒歩


帰りもやっぱり引っかかる










保育園の行き帰り、歩けるんだね。明日から歩いて行こう

20140428_五月人形

五月人形を出しました。遅くなっちゃったね、ゴメンね







息子は興味津々。もう触りたくて仕方ない


( だけど母さんが、絶対にダメだって言っていたからなぁ・・・ )


私がちょっといなくなった隙に触っているみたい


私が戻って来て、五月人形を見て、一見何も変わっていないのだけど


微妙に位置がずれています


息子の中では 完璧!と思うのかも知れませんが、すぐに見破られます




それから、おばあちゃんからもらった”端午の節句”のお菓子


もう食べたくて仕方がない。手を離してもらうのに一苦労でした




初節句の時に友達からもらったカード付き鯉のぼりも飾りました



息子は上から順番に 「 ダー(パパ) 」、「 マンマ(ママ) 」、「 ○~(自分の名前) 」

と、指差して遊びます

20140428_藤

藤の木の下を通ったら、ふんわりと甘い香りがしました


よい季節です