怒濤の4週連続バスケとなってます。
先週はBRASH沼津リーグ。
一昨日も沼津リーグ。
昨日はDragonsスポーツフェスティバル東部大会。
来週はDragonsスポーツフェスティパル沼津。
その次の週がBRASH沼津リーグで終了。
若いときなら嬉しいですが、今は苦しみの方が多い・・・
先週は沼津リーグで大敗し、一昨日も負けたようです。
今年はわずか1勝。
若くて動ける選手がいたとしても、今のバスケの質では
なかなか勝つのは難しそうです。
昨日はDragonsスポーツフェスティバル東部大会のシニアの部が
伊東市で行われました。
今年はトーナメント戦ということで、何が何でも優勝だ!と思いましたが
オマケにスーパースターのエアKはお馴染みの夜勤明け。
また前のように、何も無い所でズッコケたりするんじゃないか・・・
不安要素はたっぷりでした。
集まったメンバーは10人。
今井さん、芹澤さん、山口兄、エアK、すぽいす、熊さん、山口弟、けん君
そしてとうとう登場したのが
「気まぐれエース」「戸田の種馬」でお馴染み野田と
「リアル破壊神」「EXIT CAP」でお馴染み市川のEXITコンビ!
10人で3試合はキツくても、この2人がいれば
夜勤王のKも心強いはずだ!
みんな交代で出ながら、問題なく73-27で圧勝。
1Q8分だったとはいえ、さすがに軽く疲れる者が数名・・・
第2試合は熱海クラブと対戦。
昨年敗れているだけに今年は何としてもリベンジしたい所。
相手は高身長の選手が多かったので、いつもならリバウンドや
ペイント内でやられてしまう所でしたが、この日はいる。
そうあの男がいる。
いつもスポイスをアタックではじき飛ばしいるあの男が・・・
市川と芹澤さんがインサイドを制圧して、野田が1on1で得点を重ねる。
1Qで21-5といきなり点差を付けると、その後追いつかれること無く
2回戦も62-34と危なげなく突破しました。
しかし40過ぎに容赦なく積み重なる疲労・・・
さすがにみんな疲労困憊。
優勝するにはあと1試合残っている。
あの男はどうだ?
俺たちのエース、エアKはどうなんだ!?
エアKの方を見てみると・・・
もう、生きている人間の顔じゃない・・・
それでも俺たちはやらなくてはならない。
いよいよ決勝戦!
相手は沼津クラブ。
いつも通りやれば負ける相手ではないがこの日は3試合目。
みんなの胸のカラータイマーは試合開始前から鳴っている。
最後の気力を振り絞ろう!
と、その時だった!
市川 『足痛いから試合出ない』
・・・・・・・。(汗)
そんなわけで市川抜きで戦うことに。
ここで本領発揮したのは気まぐれエース。
決める!決める!
オフェンスで楽になった他のメンバーは、ディフェンスに
多くの力を費やすことができたので、点差もどんどん広げられました。
途中、軽く市川も登場して、軽く得点して引っ込みました。
市川アタックを出すまでもなく・・・
結果、75-30とまたまた圧勝!
見事、東部大会を3試合圧勝で優勝することができました。
今大会、スケジュールは超ハードでしたが
伊東市バスケ協会の皆さんが親切で、ゴミの処理や
会場設営・片付け全てやってくれました。
控え室なんかも用意してもらって、大変ありがたかったです。
みんなで記念撮影。
昨年、人が集まらず苦労しましたが、今年は優勝できてよかったです。
そして、個人的には市川、野田の2人と同じチームでプレイするのも
十何年ぶりで楽しかった大会でした。
帰り道、魂が半分体から浮き出ていたKも爆睡しながら満足そうでした。
最後に野田と市川と一言あります。
野田 「俺30%しか本気出してないよ」
市川 「俺は10%しか出してないけどね」
との事です。(笑)
残り試合も頑張りましょう!