今年もドラゴンズの沼津市スポーツ祭が始まりました。
昨年は県の大会とかぶり、試合も別日に移動してもらえず
棄権するしかなくて連続優勝を逃しましたが
今年は絶対に優勝したいところ。
沼津限定メンバーもいるので、賑やかになるかなと思っていたら・・・
みんな仕事でメンバー不足に。
下手すると5人で試合かという感じでしたが
何とか6人集まり、ケガしている芹沢さんも
いざという時のためにスタンバイしてくれました。
メンバーは山口兄、喜多さん、土屋さん、熊さん、すぽいす、自分。
対戦相手は今まで難なく勝っているオヤジーズだったので
問題は体力的な部分だけでした。
前半は絶好調の熊さんが3Pやミドルを決めまくり
土屋さんがリバウンドを取りまくり
喜多さんが速攻を走りまくって
47-9という圧倒的な展開でした。
後半はちょっとダレて、76-41でタイムアップ。
もう勝利は間違いなかったので、赤バンドのオジサマ達には
ディフェンスを優しくしていたら、3本の3P決められました。
3点×3本×倍=18点
本当に恐ろしいルールだ・・・(笑)
オヤジーズの皆さんも、この3本で超盛り上がっていたので
美味しい酒が飲めたことでしょうね!
ドラゴンズは熊さん26得点、喜多さん14得点、土屋さん14得点でした。
人が少なくてどうなることかと思いましたが
比較的スタミナ自慢のメンバーが揃っていたので
芹沢さんの手を借りる事も無く、それほど疲れもせず
勝つことが出来て良かったです。
なのでシュートがあまり決まらなかった・・・
という事にしといてください(笑)