ようやく2勝目 | B-blo

B-blo

好きなバスケをBRASH目線で語るブログです。

どうも、こんばんは。


昨日はBRASHの沼津リーグでした。

相手は最下位争いをしているイーストヒルズ。


出だしこそ良い感じだったけど、そこからミスがあったり

シュートが単発で確率が悪くなったりと悪い流れが続き

前半終了時点で18点差ぐらい付けられていました・・・


後半、ディフェンスを頑張ったのとリバウンドの意識が高くなったので

ジリジリと点差を縮めて行きました。

最終クォーターで同点に追いつき逆転に成功。

しかし残り時間が近づいた時に、前回の逆転負けを思い出させるような

ターンオーバーを連発・・・

イヤな空気が漂い始めたところで芹沢さんの喝!

最後は何とか守りきって辛勝・・・

とりあえずは最下位にはならないことが決定。

ホッとしました。


残りは1試合で、シニア勢がいません。

厳しい戦いになると思いますが、やるしかないので頑張りたいと思います。



試合が終わった後、ドラゴンズが交流戦をやっているというので応援へ。

ドラゴンズはラークと戦いました。

ラークは赤バンド(55歳以上)がほとんど。

試合自体は圧勝でしたが、やはり赤バンドの得点2倍ルールは怖いです。

始めの内に2本決められ、一気に8点になったときは

どうなっちゃうんだと思いました。(笑)


ドラゴンズは和尚さんの速攻が凄かったですね~

まぁ~走る走る・・・

BRASHのオヤジ並の体力とオヤジ以上の技術でした。


幸一さんも前半こそ大人しかったですが、後半元気になってました。

なぜなんでしょうか?(笑)


そしてラークの皆さんも素晴らしかったですね。

あのお年で一試合戦うなんて、そこらのオジサンでは考えられないと思います。

華麗なバックシュートやフックシュートを見たら、若い頃は上手かったんだろうなと

想像できました。

自分もあの年までバスケ続けられたらいいなと思いました。


打ち上げは、BRASH、ドラゴンズ、Beの数人が集まり

こじんまりと行われましたが・・・かなり飲みましたね~


B-blo

B-blo

やっぱり撃沈していた人もいました。


B-blo

結局2次会まで行って、忘年会前にオヤジのビューティフルサンデーを

聞くことになってしまいました。

ノリノリのオヤジほど見ていてムカつくものはありませんね。(笑)


B-blo

そんなわけで来週もBRASH、EXIT、ドラゴンズと

試合があります。すべて勝って今年を終えられたらいいですね。

みなさん頑張りましょう~


そういえばEXITの東部大会はどうなったんだろう・・・

聞くの忘れてた。