高校新人戦 | B-blo

B-blo

好きなバスケをBRASH目線で語るブログです。

みなさん、こんばんは。


昨日(今朝)はサッカーのアジアカップ決勝を見てしまったので

今日の仕事は眠くてたまりませんでした。


延長に突入した時には、またPKまで行っちゃうのか・・・

早く寝たいのに・・・

とか思ってましたが、結局は素晴らしいゴールが見れて

感動と興奮でたまりませんでした!


長友とか本田とか川島も凄いな~と思いましたが

ザッケローニの采配も凄かったですね。


素人的に見て、岩政を入れてオーストラリアのロングボールと

空中戦を何とかしようという所まで理解できてましたが

それによって長友が活きてくるとまでは思わなかったです。


あの交代からガラリとリズムが変わりましたからね~

そして続いて出てきた李が決勝ゴール!


世界的な名将の凄さを見せつけられました。

采配1つでこうも流れが変わるのかということも関心しました。

ま~面白かったですね!



そんなわけで昨日は静岡県の高校新人戦ファイナルが

ありました。優勝は予想通りで沼津中央。


男子決勝
沼津中央 110 - 88 藤枝明誠


今年は中央の年となりそうです。


そんな中、スコア見てたらケン坊の名前発見!!

ようやくベンチに入れるようになったようです。

どのくらい出場したのかはわかりませんが、ひとまず良かったです。


明誠はまた全国から選手を集めてくるだろうから

新一年生が入ってきて席を取られないように頑張って欲しいですね。

新人戦の東海大会は静岡でやるようなので

ケン坊が出場できそうなら見に行きたいな~