インターハイ県大会も終わりましたね。
決勝は予想通り、明誠vs沼津中央で明誠の優勝。
試合は見に行きませんでしたが、BOXや戦評を見ると
誰もが予想していた展開と結果だったようで・・・
面白くなるのは来年以降かな。
明誠の2回戦はケン坊が出ると聞いたので行ってきましたが
10分ぐらい出て10得点ぐらいの1ターンオーバー、1ファウル
って感じでした。
主力として使われるには、まだまだかかりそうです。
クラブでも馬渡杯の準決・決勝が行われたようで
男子の優勝が浜商クラブという新しいチームだったようです。
おそらく数年前の浜商が強かった時代の選手が集まって
作られたチームだと思われます。
ベスト4に残ったのが他にはスカイラークス、LASER、IRIE MASSIVE
だそうです。
完全に時代は変わりました・・・
飛龍のOBも若い世代中心で集まれば、凄いチームが出来そうですが
若い世代の中心だった選手がbjやらJBL2などに行っちゃってるので
なかなか集まるのは難しいでしょうね~
そんな中、OB唯一のJBL選手である青島心ことウェイシンがやってくれました!
平成22年度男子日本代表チーム強化選手に選ばれました。
まだ第一次選考の段階なので、ここからどんどん絞られて行くわけです。
インサイドは竹内ブラザーズを筆頭に青野、伊藤、松島といるので
なかなか厳しいかと思いますが頑張って欲しいと思います。
ウェイシンは高校入学当初は全くのド素人だったわけですが
本当によく練習を頑張ってました。
練習後、OBの練習にも参加したりしてました。
努力の男です。
当時は芹澤さんがコーチでいたので、メキメキと上手くなりました。
JBL入りしても、なかなか帰化できず試合に出ることもありませんでしたが
ここでようやく念願が叶い、オマケに代表候補入り。
楽しみですね~