卒業しみじみ | B-blo

B-blo

好きなバスケをBRASH目線で語るブログです。

卒業シーズンですね。


小学校、中学校、高校、大学で卒業式が行われ、

それぞれが新たなステージへと向かうわけですが

TEAM BRASHに関係の深い3人の学生も卒業式を

迎え旅立ちの時となりました。


1人目はお馴染みのケン坊ことケンヤ。

中学入学と同時にBRASH練習へ来るようになり早3年。

始めの頃は身長も低く、まだまだ甘いなと手加減してやりながら

一緒に練習していたのに、いつの間にか自分よりも身長が高くなり

手加減していたらアッサリやられてしまう程に成長しました。

中2の頃に当時高3だったナオキやヨシヤに鍛えられたのは

ケンヤにとって大きかったと思います。


彼の良い所はアドバイスをすると、そのプレイを反復練習し

しっかりとできるようになる所でした。

ストイック過ぎる所が災いして、試合中はメンタルの部分で

課題が多かったけど、自分は嫌いじゃないな~

高みを目指すなら、高校へ行ってもとても大事になってくる

部分だと思います。


県内の強豪校へ進む事になりましたが、そういう気持ちは

絶対に忘れずに、人一倍ストイックに頑張って欲しいなと思います。



もう1人はケン坊と同じ歳のアツキ。

中3から練習へ来るようになりましたが、やはり「素質」という面

ではピカ1だと思いますね。

190cm近い身長なのに細かい技術もしっかりしているので

中学では無名だったとしても、高校で化ける可能性は大です。


性格的にも沈着冷静なので、そういう所は残しつつ

時には感情を前面に出して熱い所を見せてくれるようになればな~


ケンヤと違いアツキは県外の高校へ進むわけですが

そこのコーチはなかなかの経歴を持った人なので

たくさんアドバイスしてもらって伸びて欲しいと思います。


いつか2人が全国の舞台で顔を合わせるようになったら

BRASHメンバーとしては嬉しいですね。

その時はみんなで旗作って応援に行き、BRASHらしく思う存分に

野次ってあげたいな~(笑)



3人めは飛龍を卒業したA。自分は中学の頃からこの男を見ているので、

とうとう高校も卒業したか~と言った感じです。

中学では市内でもトップクラスとは言えない中学の1プレイヤーが

飛龍のベンチに入れるようになっただけでも、自分としては嬉しかった

ことですが、常にそれではダメだとハッパをかけてきました。


高校在学中はあまりアドバイスしてあげられなかったのが少し残念ですが、

いずれ彼にはTEAM BRASHのエース&責任者になってもらうつもりです。

本人が拒否しても強制でやらせます。(笑)


Aはスポーツトレーナー目指して専門学校へ進み、そこの部活でも

バスケを続けるそうなので、もっともっと上手くなってもらいたいです。


他にも小学生時代から知っているR&PMさんの所のリュウジ君や

アツキの兄ちゃんも高校卒業。

しみじみです・・・


4月から新しいステージへ進む彼らに幸あれ!!



最後になりましたが、昨シーズン限りでBRASHを卒業する男が一人。

BRASHを象徴する男、かなりの古株でもありました

「異端のマッチ棒」ことデンゾーが移籍します。


長いBRASH生活で学んだ(学んだのか?)事を、移籍先のチームでも

思う存分発揮してほしいと思います。


サラバ!デンゾー!!




卒業あれば入学ありと言うことで、今シーズンから晴れて大村さんが

BRASHの仲間入りとなりました。

芹澤さんの最年長ルーキー記録を更新です。(笑)


ロマンスグレーシューターの試合&打ち上げの活躍に期待しましょう!!ぷっ