月詠です
今日は建国記念の日
祝日というコトでまったり過ごしました
さて少し前に気づいたコトなんですが、、、
「アレ?最近オリオン座見てないな?」
どういう意味かと言いますと、、、枝川に引っ越してくる前に住んでいたところでは良く見ていたんですね
どういう訳か夜空を見上げる場所が決まっていたんですよね
冬にその場所から南の夜空を見ると「あ、オリオン座だ」と
少し寒くなってきた頃に「あ、そういえば」と夜空を見上げるとオリオン座があり「あ~もうそんな時期なんだな~」と思う
夏にも見上げたりしてあるべき場所にオリオン座が無い、、、その夜空を見て冬が待ち遠しくなる
昔の人ほどでは無いと思いますが、星座で季節の訪れを感じていたのです
それが枝川に引っ越してきてから夜空を見上げるコトがなくなってしまいました
引っ越す前のあの場所、家の近くのあの場所に立つコトが夜空を見上げるトリガだったんですね
枝川でもそういったところを作りたいですね
大通り沿いだと空が明るすぎて星が見えないんですよね。。。
いい場所がないか探してみよっと!

今日は建国記念の日
祝日というコトでまったり過ごしました

さて少し前に気づいたコトなんですが、、、
「アレ?最近オリオン座見てないな?」

どういう意味かと言いますと、、、枝川に引っ越してくる前に住んでいたところでは良く見ていたんですね

どういう訳か夜空を見上げる場所が決まっていたんですよね
冬にその場所から南の夜空を見ると「あ、オリオン座だ」と

少し寒くなってきた頃に「あ、そういえば」と夜空を見上げるとオリオン座があり「あ~もうそんな時期なんだな~」と思う

夏にも見上げたりしてあるべき場所にオリオン座が無い、、、その夜空を見て冬が待ち遠しくなる

昔の人ほどでは無いと思いますが、星座で季節の訪れを感じていたのです

それが枝川に引っ越してきてから夜空を見上げるコトがなくなってしまいました

引っ越す前のあの場所、家の近くのあの場所に立つコトが夜空を見上げるトリガだったんですね

枝川でもそういったところを作りたいですね
大通り沿いだと空が明るすぎて星が見えないんですよね。。。

いい場所がないか探してみよっと!

