G.W.ですね
今日は5/5こどもの日なので、明日はお休みでない方もいらっしゃいますかね
月詠です

月詠はG.W.は江東区から出ませんでしたね
後半はチョット体調が悪かった事もあったのですが、家の近くのデニーズにモーニングだけで粘ったり、スタバのアイスコーヒーベンティサイズで粘ったり。。。

G.W.前半に豊洲のららぽに行って買い物しちゃったので、その後は財布のヒモがキツくなった月詠家なのでした。。。

そんなこんなで行ってみたのが豊洲図書館
昨年の夏ころでしたかね?豊洲駅前にシビックセンターができて、その中でリニューアルオープン?したのは

そのあと行く機会がなかったのですが、今回初めて行ってみました
感覚的には以前の豊洲図書館とあまり変わらない感じでしたが、一つ大きな違いが
9階になった(厳密には10階、11階も図書館の模様です)という事が大きく異なり、タワマンに引っ越したかのような感覚がありましたね
テラス席もあり、天気の良い日は気持ちが良さそうです

これまで、図書館利用はネット予約して、枝川のサービスコーナーで本を受け取る形が多かったのですが、図書館はやっぱり良いですね
豊洲図書館は読書好きにとってとても良い環境だなと思いました
また行ってみたいと思った月詠でした