ちっちゃな一歩、嬉しい進歩【LJ20230105】 | 心身ととのえ体操(ぶらんぶらん体操)〜気楽に気軽に気長に 続ける運動習慣を作りましょう!

心身ととのえ体操(ぶらんぶらん体操)〜気楽に気軽に気長に 続ける運動習慣を作りましょう!

運動に不慣れ、不安を感じている、運動習慣がない方にオススメ!キツくない、頑張らない運動習慣です。【心を整える】マインドフルネス【身体を整える】筋肉の使いすぎ・使えていないのバランスと骨の配列を整え、関節を滑らかに【気を整える】気の考えを基にした全身運動

新しい年が始まりました。

令和も早や5年目を迎えます。

 

関東の冬はスッキリ快晴続き。

初日の出に願いを込めた方も

多いのではないでしょうか。

 

今年はもう一歩

心身をレベルアップしましょう。

といっても欲張らないで

今ここでできることを

淡々と粛々と気楽に続けます。

 

*****

さて、光熱費節約の寒い冬は

心身ともに縮こまりがち。

そんな時だからこそ

毎日できるルーティーンが

嬉しい時間です。

 

レッスンの経験が熟成されて

いろんなアイデアが生まれています。

みんなで持ち寄ってシェアして

無理なく楽しく健康に!

 

スキマ時間は意外とあるもの。

ナガラ時間も有難いですね。

思わぬ気づきがあったりして

棚からぼたもち、瓢箪から駒⁉︎

嬉しい時間で良循環が回り出します。

 

*****

身体のアクセル&ブレーキである

筋肉の感度を上げるポイントは

ベビーステップで習慣化すること。

 

いきなり大きく動こうとすると

余計な力みが起きてしまうので要注意!

 

ちっちゃな一歩を繰り返すうちに

筋肉の感受性がアップして

大きな一歩が踏み出せるように必ずなります。

楽しみにしながら続けましょう。

 

*****

寒い冬にはもう一つ

首肩の不調やこりはりが起こりがち。

寒さに反応して首肩を

縮めてしまっていませんか?

 

不調改善の鍵はなんと頭の位置!

頭が前に出ていると

背中の自然なカーブが無くなり

肩甲骨が背中に貼り付いてしまいます。

 

頭を身体の直上に戻しつつ

肩甲骨の動きを引き出す体操がおすすめ。

 

腕と肩甲骨の素敵なハーモニーが

誰の身体にも備わっています。

肩甲骨は腕の動きとともに動かしましょう。

 

*****

肩甲骨は背面にあって見えないので

なかなかイメージしにくいところ。

 

レッスンで集まった時に触り合い

動きを確かめイメージを作ります。

「背中を滑るように動く肩甲骨」が理想です。

 

腕を広げたり回したり挙げたり下げたり。

その時々の肩甲骨を感じながら

自分の身体と対話するように動かします。

 

レッスンの後には腕の可動域が広がり

胸も広がって首肩周りもスッキリ!

そして歩きも軽やかに変化します。

 

*****

一つが整うとほかも連動して動きだします。

身体はみんな繋がっているんですね。

そしてスッキリ快適に。

もちろん心も繋がっています。