マイホーム日記

マイホーム日記

結婚し子供も授かり、みんなが一度は考えるマイホーム。まさか自分が家を建てるなんて...プライベートな日記と併せて書いていけたら♪

Amebaでブログを始めよう!

すっかり放置のブログアセアセ

久しぶりにガーン



キッチン後ろの棚の上のスペースが気になり


有効利用をと思い早2年ショボーン


やっと実行に移せましたひらめき電球



コレを選びました!!

{C431830B-3D5B-4AA0-900B-31B423A6F6DD}

IKEA のMETOD


{E25011B7-2FA0-42F5-B8D4-9DE8DDD860C6}

からの

{06EBE98B-7EAE-4E79-99C6-A0715CB75B00}

レール取付

{879CB38F-9D81-4562-BC1B-D3EF0CA843D3}

そして事前に作っておいたBOX


{04105F99-2634-405D-8B8D-3B799E994AB8}

たくさんある取っ手の中から、このツマミをチョイスニヤリ

{99185649-0342-4BBF-B7AA-3B38BFEEBE6A}


{258FB7AB-6ED6-4A72-9AD2-AF76FF76E5AF}

棚板もセットニヤリ



全部家内の友達の大工のご主人が付けてくれましたてへぺろ

柱のビス止めは、失敗を恐れ躊躇しがちですが

大工さん作業はさすが合格

間柱にもビス止めしましたグラサン



このIKEAのMETODウォールキャビネット

サイズ、カラーもたくさんあるので、オススメです。

お出掛けの前にHPで在庫確認をグッ