ずいぶんとご無沙汰様です。

今日は、ハル姐にもご心配いただいてた…タマちゃんの避妊手術の日でした。

タマちゃんは現在、生後約半年くらいで、“盛りがつくまでに手術をした方がいい”と、飲み屋で猫を飼ってる方々に諭され決意。

午前10時頃に病院入り。お尻の穴に体温計を差し込まれた時は、軽く「うっ」となった位でしたが、いきなり麻酔の注射をプスリ!

「え~っ、もう手術!」

とりあえず麻酔が効くまで…と、病院の大きなケージに入れられ、隅っこに行くタマちゃん。
不安そうにこっちを見る目に、後ろ髪を引かれつつ病院をあとにしました。

もし万が一のことがあったら、あの目を忘れることはないんだろーな…などと考えておりました。


……そして、午後6時お迎えに。

手術は無事完了。おなかにちっちゃな絆創膏を貼っただけで、2週間持続する抗生剤を注射しているので、お薬もなし。あとはおとなしく傷が癒えるのを待つばかり。
綺麗好きの猫は身体を舐め回して絆創膏をはがしちゃうので………


「エリザベスカラー」のお世話に。

10日後の抜糸まで、おとなしくしてくれればいいのですが。

今日は一日メシ抜きで、やややつれた感があります。