今年の梅雨は、男梅雨ですねー。
降りだすと、「どかっ!」と降って、そうかと思えば、晴れると空梅雨のようだったり。
木曜日の往診も、強く降るものだから、傘ではなくカッパを着て回ったり、晴れると真夏のように汗だくだったり。
先週の往診は、晴れて日差しが強く、真夏のようでした。30度まで上がったそうです。
でも、病院に勤めていただけでは感じられない季節感が味わえるので、案外気に入っているんですよ。
最近は、紫陽花がきれい!ふと足を止めて見入ってたり、香りを嗅いだりしています。
紫陽花にもいろんな種類があるんですねー。
小さな花、大きな花。
色もとりどり。
これは、額紫陽花かな。
こどもの頃は田舎育ちだから、小学校からの帰りはみちくさばっかり。その名の通り、草を食べながら帰ったり、日が暮れるまで遊んでいたり。
紫陽花をみて、懐かしい、古きよき時代を思い出しました。
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m