誰でも行動し続けられるスモールステップの考え方 -2ページ目

こんにちは。

スモールステップコーチング

牧原 悠心です。

 

暑くなりましたね。

 

さて、最近、奇妙なサイトが流行っているらしいです。

「旦那デスノート」とかいうもの…

 

 

人には不満、言いたい愚痴は誰にでもあるものです。

しかし、自分と同じ「人」をここまで貶す内容は、

とても残念に思います。

 

残念だと思うと同時に、こういったサイトに頼る人が

大勢いるんだなあと驚きました。

 

なぜ、驚いたかって…

 

●なぜもっと安泰な生き方を目指そうと思わないのか。

 

それは単純に離婚とかではなくて、

●なぜもっと気持ちが楽になる思考を手に入れようと

思わないのか。

 

●なぜ自分から苦しみを受け取りに行ってしまうのか。

 

ということ。

 

 

今の世の中には、心理の研究、コミュニケーションや

対人関係改善の研究などがどんどん進んでいて

役に立つ理論や知恵がたくさんあるのに、

こういう情報を利用して、自分を豊かな方向に

向けようとしない人、あるいは利用のしかたを

知らない人が多いんだなあということです。

 

さて、こういったサイトを利用する人は、おそらく

ある種の中毒になっていると思います。

 

自分と共感するコメントを見る

  ↓

認めてもらっていると感じる

  ↓

安心する

  ↓

自分も書き込んで相手も共感する

  ↓

快感を得る

 

そして、のめり込む。

 

「悪いスモールステップ」ですね。

 

理屈としては、「認められる」とか「快感」という

発達要素が、人間社会の人の営みとしては

ネガティブな方向に働いているということです。

 

人が感じる嬉しさというのは大きく分けると2種類あって、

①人を批判したり攻撃したりした時に感じる爽快な嬉しさ

②心が豊かな人が日常の生活の中で感じる嬉しさ

 

同じ嬉しさでも、質は全く違うんです。

 

①は、確かにスッキリするんですが、同時にイライラが

伴っています。

じつはイライラした状態って周りの人が引きますから

自分が優位になります。

何度か繰り返してこの感情に味をしめると、

病み付きになるわけです。

 

麻薬みたいですよ。

 

そして、今日も、

外出から帰れば、とにかくサイトをチェック

家にいれば、不満を掻き消したくてサイトをチェック

 

そして、また、今日もイライラを抑えたくて、

気持ちが落ち着かず、サイトをチェック…

その繰り返し。

 

なんだか、目の下に青いクマを作っていることも

気に止めず、パソコン画面に向かって旦那さんの

悪口を書いている、そんな妻の様子を想像して

しまいますね。

 

相手を叩くことが「活力」になって

いるから、

苦しいのをわかっていて、

自分から苦しい世界に入ってゆく。

 

自ら苦しさを求める、負のスパイラル

というものです。

 

でもですよ、本当に楽しいですか?

デスノートに書き込んで「してやったり!」って感じで

それなりにスッキリするけど、

虚しさと情けなさは残ったまま。

 

そうだとしたら、この先も、ずっとこれでいいんでしょうか?

 

こんな状態をずっと続けていると、

「うつ病」とか「ガン」とか、重大な病気にもなるわけです。

 

これって結局、損じゃないですか。

そして、デスノートに書き込むことがその人の

本当に望んでいることでしょうか?

 

わたしはコーチングをやっていて、つくづく思うんです。

自分の思考を変えて、この「活力」を②に向ければ

いいのにって。

 

②を身に着けると、いちいち不要なピリピリ感を感じません。

 

一度自分から入り込んでしまった苦しい世界から抜け出すには

少し時間がかかります。

しかし、自分を完全に潰してしまう前にそこから抜け出すには、

まずは、自分がどうなりたいのか、本当に望む自分の姿を

確認することから始めてみるといいでしょう。

 

こんばんは。

スモールステップコーチング

牧原 悠心です。

 

今日も、お仕事お疲れ様でした。

 

さて、今回は、会社での新人指導に関するお話です。

その中で「個人」に対する教育の大変さを見ていきましょう。

 

会社ではたいてい、ある程度経験を積むと、人の指導をする

機会が多くなります。

 

指導と言っても新人とか中堅の人とか、対象となる人も

いろいろですが、とかく、頭がまっさらな新入社員の教育

というのは独特な大変さを伴うものです。

あなたも、その新人指導で悩むことがあるのではないでしょうか?

 

新人指導(教育・指導)というのは、これまでと違う視点や

考え方でやらないといけませんから戸惑うことも多いでしょう。

 

人にものを教えるのが苦手という人も少なくないと思います。

 

あなたには仕事そのもののスキルは十分身についているのに、

“人に教える”というのがうまくいかないことで、自分の

仕事力まで否定してしまうこともあります。

 

そうなると、自分の足を引っ張ってしまうどころか、会社全体の

力も弱くなってしまいますね。

 

ところで、私は、コーチングの活動をするまで、ある組織で

新入社員育成指導の専門部署に長く在籍し、多くの新人育成に

携わりました。

そこで、つくづく思ったことがあります。

 

この仕事は「マニュアル化できない」

ということです。

 

どういうことかというと、最終的には個人の特性を見て

指導をしなければいけないということです。

 

もちろん、これは、過剰に手取り足取りするということ

ではありません。

必要以上に手を出すと、自己成長の妨げになってしまいますし、

個人が組織に合わせられなくなってしまいますからね。

 

しかしながら、

最初は一応の人間傾向で対処できるとしても

最終的には、

・個人の特性を見て

・その時の状況を考えて

・相手の反応を見て

「微調整する」ことが必要になってきます。

 

ここがマニュアル化できない所なんですね。

仕上げは、個人に対応することが必要なのです。

 

教育や人の発達というのは、その分野の研究で

導き出された貴重な理論があります。

しかし、これはあくまで一般論ですから、

ヒントとか補助として捉えることが必要ですね。

 

まあ、人の性格の傾向というのはおおよその見当を

つけることはできますが、実際には、これを個人に

当てはめようとしても通用しないことも多いものです。

 

以前はこれでうまくいったから、今回も同じようにやってみよう!

と意気込んでも、

 

あれ・・・?

 

同じやり方が通用しない!?

なんていうのはよくあることです。

 

これは、やはり「個」が違うからですね。

 

あなたなら、この「個」にどう対応していきますか?

 

スモールステップコーチング

牧原 悠心です。

 

今日もお仕事お疲れさまでした。

 

さて、あなたは、思い描いている理想の自分に

なることができない…

 

そんなことを感じて日々の生活を送っていませんか?

 

理想の自分と言っても、その多くは

“生き辛さに苦しまない”

いわゆる“平凡”な状態なんですが、

生き辛いと感じる人は、この平凡な状況を手にするのが

難しいものです。

 

この、生き辛さの原因となるものは

・自分でコントロールするのが難しいもの

と、

・自分でコントロールできるもの

があります。

 

このうち、コントロールできるものには「思考」があります。

 

そこで、一度、考えてみてほしいのは、

生き辛さ、つまり、不快さを感じる時に

“どんな感情なのか”

ということです。

 

もしかしたら、その生き辛さは、自分で自分を

傷つけることで起こっているのかもしれません。

 

傷つけるというのは、つまりは、自分を卑下した

状況に置くことです。

 

これには、

・自信を持つ方法を知らないために、

自分をダメ人間だと位置づけている

場合もあれば、

じつは、他にも、

・誰かに復讐したいために自分を被害者に位置づけておく

そんな心理状態が原因となっている場合もあります。

 

前者は、単に現段階で知らないだけ。

 

そして、後者は、

・あの人の喜ぶ顔を見たくないから

・あの人に罪悪感を抱かせておきたいから

etc.ですね。

 

いずれにしても、共通しているのは、

結局は、“自分を”傷つけている

ということです。

 

しかし、傷つけるというのは、決してプラスにはなりません。

 

プラスにならない限りは、理想の自分の状態を手に入れる

ことは難しいですよね。

 

自分を傷つけるよりも、今の状態を良くするためには

何ができるのか…

 

そんなことを一緒に考えてみませんか?

 

ゆっくりと、1つずつ考えると解決策が見えてきますよ。

 

こんばんは。

スモールステップコーチング

牧原 悠心です。

 

ゴールデンウィークの始まりですね。

リフレッシュできそうでしょうか。

 

さて、あなたは、ご自分をどんな性格の人間だと

“思いこんで”いますか?

 

それは、納得のいく自分の姿でしょうか?

 

もし、ずっと自分の姿に納得がいかず、

いつも、どこか心が苦しい、

それで今の生活を辛くさせている、

そんな状態が続いているならようなら、

考え方を変えていった方がいいでしょう。

 

じつは、自分がふだん表に出している言動というのは

かつて人から評価された性格を強制的に自分で再現している

ということがよくあります。

 

人への気遣いをしすぎる傾向にある人は、

 

この人に迷惑をかけたくない

 

そんな思いから、

その人の言うキャラクターに自分をあてはめて

いこうとします。

 

そして、この気遣う相手というのは、

たいていは  です。

 

それはそれとして、

例えば、子供の頃に、

「大人しいね、静かだね」

という大人の評価に、

「いい子だね」

という言葉が何げなくプラスされることで

大人しくて静かなことが

「いい子」、「自分のあるべき姿」

と思うようになっていくわけです。

 

それで問題なくやっていけるなら

もちろんいいんですが、大人になっても

ずっと抑圧された苦しさを感じているなら

やはり打破していくのがよいでしょう。

 

それには、

・改めて自分を見つめてみる

・人の評価から一旦自分を切り離す

このようなことが必要です。

 

これがスタートですね。

 

まずは、新しい方向に目を向けるための準備から

始めていきましょう。

 

人間(自分)の言動というのは、少しずつですが、必ず変えていくことができるのです。

 

小さな頃に受けた人の評価に自分をあてはめて、

あなたが持つ能力を自分自身で抑え込んでしまっては

いけません。

 

納得できない人生をこのままずっと送るなんて本当にもったいないことですからね。

 

もちろん、全て自分の理想どおりにいく人生なんて

ないですから、みんな折り合いをつけているんですが、

辛さの方が大きいと感じるなら、ぜひ、改善にチャレンジ

してみてはいかがでしょうか。

 

 

----------------

★限定メールマガジン「イー・ステア通信」を

 発行しています。(無料)

 

●八方塞がりから抜け出したい

 ●コンプレックスや困難にも

向き合える自分を作りたい

 ●職場でイキイキと仕事をしたい

 

そんな方は、ぜひご登録ください。

 

メルマガの詳しい紹介・登録は、こちらです。

       ↓  ↓  ↓

  限定ルマガ紹介・登録

 

 

 

こんばんは。

スモールステップコーチング

牧原 悠心です。

 

今日も、お仕事お疲れ様でした。

 

今、街中はピンクのイメージ一色と言った感じです。

景色もお菓子も、やさしいピンク色。

厳しい冬の寒さから解放されたこの時期、

心が癒されますね。

 

* * *

 

さて、あなたは、他人の人柄を判断する時

どんな思考で判断していますか?

 

人柄を判断するシーンといってもビジネスなど

色々ありますが、今回は最近よくある「婚活」

というのをベースに考えてみましょう。

 

婚活は結婚を前提としたお付き合いのために

するわけですが、今、ビジネスとして行われている

システムだと、その多くは初段階のステップとして、

相手に求める条件を示します。

すると、仲介者が理想の人を選び出してくれます。

 

年齢、体格、性格、年収などなど・・・

今はコンピューターでの検索が主流なので

理想の人を早く絞ることができます。

 

しかし、じつは、これがなかなか上手くいかないようです。

条件に合う人がヒットしないんです。

 

そして、この方法、

たいてい、「高い理想」からスタートしますね。

でも、現実にはなかなか理想の人がヒットしないので

だんだんレベルを下げていく…

 

だいたい、こんな感じだと思いますが、

そこで頻繁に聞かれるのが、「妥協」という言葉です。

あなたは、この言葉、どう感じますか?

 

じつは、「妥協」というのは条件を下げていった結果なので、

「しょうがない」という不満の心境を作ります。

 

結婚はこれから「家族」として一緒になる人。

こんな心境ではこの先スッキリしませんし、

妥協された側はこれを知ったら劣等感を抱くのでは

ないでしょうか。

 

また、この妥協というのは、

自分があなたを選んであげるという主導権を握った

考え方です。

 

一緒に生活していれば必ず相手の短所を知ります。

しかし、妥協という考えが根底にあると、相手のイヤだなぁと

思う所を発見してしまった時、これをきっかけに

否定の感情が増幅していきます。

 

だって、婚活時から妥協という【減点法】できている

わけですから。

 

そして、本当に毛嫌いするようになってしまいます。

これでは、結婚生活が台無しですね。

 

こうならないためには、減点法で人の価値を考えるのをやめて

まずは、自分自身の人間力を高めましょう。

 

人間力と言っても、難しい人生修行ではありません。

 

ちょっと考え方を変えるだけ。

 

コツを1つ挙げるとしたら、

「勝ち負けで考えない」

ということですね。

 

婚活の場合なら、「妥協」という減点法の思考から

例えば、「生活を共にしていける人」などという

思考に変えて検索してみる、と言った感じです。

 

無理に良い所探しで加点するのではなく、

相手を同じ人間として見る。

ただ、これだけなんです。

 

こんなふうに考えていくと、心が落ち着いて、

結局は自分にとって充実した結果を得ることに

繋がっていきます。

 

これをご自分の人間関係に当てはめるとしたら

どんなふうになりそうでしょうか。

 

ぜひ考えてみてくださいね。

 

 

----------------

★限定メールマガジン「イー・ステア通信」を

 発行しています。(無料)

 

●八方塞がりから抜け出したい

 ●コンプレックスや困難にも

向き合える自分を作りたい

 ●職場でイキイキと仕事をしたい

 

そんな方は、ぜひご登録ください。

 

メルマガの詳しい紹介・登録は、こちらです。

       ↓  ↓  ↓

  限定ルマガ紹介・登録