60代女性のTさん。
ホテルの厨房で食器洗いの仕事をしている。
仕事では大きな食器を頭上の棚に片づけることもあるとのこと
2カ月前、重いものを頭上にあげたとき”ピキッ”と音がし、その後より、右肩が痛くてあげられない
MRI検査にて「腱板損傷」と診断され、毎日シップをはっているとのこと
医師からは「手術を勧められているがしたくない」
来院時には
右腕を90度くらい(前ならえの状態)までしか挙げることができず、また、その位置で止めることも難しい状態でした。
姿勢は右肩が下がり、前に突き出た状態。
体の歪みも酷い。
右の腰と胸、肩周りの筋肉の緊張が強い。
初回の施術後
かなり腕が挙げれるようになりましたが、肩の前側のほうがまだ少し痛いとのこと・・・。
2回目の施術で
腕を真上まで挙げれるようになり痛みも完全になくなりました
そして、2Lのペットボトルを頭上にあげても痛みはでませんでした
Tさんは、その後数回施術に来られ、仕事に、完全復帰されました
このように
"腱板損傷の痛みも消える" 可能性があります。
あなたも、きっと大丈夫
もし、あなたが肩の痛みでお悩みであれば、ぜひ当院にご相談ください。
↓ ↓
「痛みの専門院」
082-258-1723
