
連休明けの5/6、娘が学校に登校した後に有給を取っていた
旦那と一緒に4月にオープンしたばかりの倉式珈琲店へ
行ってきました


今まで行ったコーヒーチェーン、コメダ・ビリオン・高倉町に
続き4店舗目になる倉式珈琲店は、どんな感じかな


店内は落ち着いた感じです。
そんなに混んでないのに、「係が案内するまで、お待ちください」と
言われのは別にかまわんけど、「お好きな席にどうぞ」って...

ほな、待たせんとすぐに「お好きな席にどうぞ」って言うてくれた
方がエエような気がしました(-"-;A

グァテマラSHB

サービスの厚焼きハーフトースト


コメダやビリオンならドリンクを頼めば0円でつけてくれるんやけど
なぁσ(^_^;)

オープンしたばかりで店員さんが慣れていないのか、注文して
からコーヒーがくるまで約20分くらい待ったような感じでした。
こないに長い時間待たされたのは、初めてです(-"-;A
おまけに、先にモーニングセットが来ちゃったんで、コーヒーが
くる時にはトーストが冷めてしまってる...(´_`。)
ちょっと、残念です。

レジに行くと、丁度コーヒーを淹れ始めになっていました。
サイフォンと言えばアルコールランプ

こんなヒーターがあるんやね~(ノ゚ο゚)ノと、見ていたら

店長さんらしき人が説明を始めてくれました。
挽いたコーヒーを入れて、

下からお湯が上がってきたら、クルクルと
コーヒーを回し、

ちょっと待ってから、ヒーターから外して

コーヒーがフラスコに落ちきったら完成~

倉式珈琲店(公式サイト)
倉式珈琲店 御経塚店(ぐるなび)
もう少し店員さんが慣れた頃に、また行ってみるのも
エエかな~。
ごちそうさんでした

ブログのエディタ、まだ旧バージョンを使ってるんやけど
ハッシュタグが付けられるようになりました。
早速使ってみたけど、これっているかな


まぁ、しばらく使ってみようっと
