これなら、手軽に楽しめる♪ | 今日もパズル!

今日もパズル!

のんびりやってます~(^^;)
毎朝、ナンプレを解くのを日課にしています。

牛スジと言えば、下処理に時間がかかる面倒な食材あせる
でも、煮込みやカレーの具材にすると美味しい(-^□^-)汗

圧力鍋を使えば簡単に柔らかくなるコトは知ってるけど、
圧力鍋の手入れがめっちゃ面倒で使うのをやめたしなぁ
(ノ´▽`)ノ

なので、ウチの場合室温が低い冬の間だけシャトルシェフ
という鍋を使ってます。

【送料無料】 サーモス 真空保温調理器 「シャトルシェフ」(4.5L) KBG-4500-CS...
¥10,980
楽天
最近は気温も高くなってきたんで、長時間かけての保温調理が
出来なくなったので、牛スジを使うコトはしばらくないか~と
思うてました。

が、先日テレビで焼牛スジというのを紹介していたんで作ってみる
コトにしましたダッシュ


0503gyu01

丁度、お買得品があった~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ音譜
食べやすい大きさに切って

0503gyu02

フライパンで焼いちゃいました。
味付けは塩こしょうで。
焼いた牛スジって、どんな感じかなo(^▽^)o

0503gyu03

出来上がり~(⌒¬⌒*)音譜
ポッカ100レモンポッカレモンをたっぷりとかけて、食べてみたら
めっちゃ美味しかったです\(゜□゜)/
こういう食べ方も出来るなんて、知らんかった~σ(^_^;)
また、手頃な牛スジがあったら焼いちゃおうっと( ´艸`)音譜