パフェなんて何年ぶりだろう... | 今日もパズル!

今日もパズル!

のんびりやってます~(^^;)
毎朝、ナンプレを解くのを日課にしています。

金沢で人気のあるお店「JOHNかりおすとろ」というカフェに
行ってきました。
このお店は地元の情報雑誌に、よう掲載されてるコトもあり、
いつも満席になっているそうです。

なかなか行く機会がなかったんやけど、オカンが以前弟家族と
行った時に、食べてみたいメニューがあったらしいけど、そん時は
お腹がいっぱいで食べられなかったから...というコトで行く機会が
出来ました( ´艸`)

開店時間になったらすぐに入店出来るように、時間を見て出かけた
のですが、ちと時間が早すぎたので近くのスーパーで時間つぶしを
してから、再び行ってみたらすでに半分くらいの席が埋まっていました。
開店してから、そんなに時間経ってないのになぁ( ̄□ ̄;)
座れて良かった~σ(^_^;)あせる

0324john01

メニューがめっちゃ豊富で、どれにしようかと迷ったけどパフェが
美味しいと評判のお店なので、プリンパフェプリンのパフェにしました。
いちごパフェも美味しそうやったけど、自家製プリンというのが、
決め手になっちゃいました( ´艸`)音譜

0324john02

ちょっと、待ち時間が長かったけど...
「Caramel de Pudding Royal」が到着~音譜
こういうパフェを見るのって、ホンマに何年ぶりかなはてなマーク
改めてみると、めっちゃデカッビックリマーク\(゜□゜)/

0324john03

上から撮ると、こんな感じ。
デコレーション、めっちゃキレイやな~音譜

自家製プリンぷりん、最初の一口は「んはてなマーク」って、
思うたんやけど、自分好みの味でしたヾ(@^▽^@)ノ音譜
完食出来たのは良かったんやけど、お腹がいっぱいで
お昼は食べられませんでした(ノ´▽`)ノ

ちなみにオカンが食べたかったメニューとは、カツサンド
でした。

JOHNかりおすとろ(Facebook)

ごちそうさんでしたごちそうさま

3/22深夜に放送されていた、映画「暗殺教室~卒業編~」の
宣伝番組「山田涼介&菅田将暉の社会科見学」の録画を見ました。
前回の映画宣伝番組は、正直面白くなかったんで、今回どうかなと
思うていたら...
暗殺教室の原作者・松井優征先生の仕事場訪問になっていました
\(゜□゜)/
これは、保存版にせねばビックリマーク見応えのある番組でしたヾ(@^▽^@)ノ
映画の公式サイト情報をチェックしていたら、もう1番組映画宣伝
番組があるコトを発見Σ(・ω・ノ)ノ!
これも、録画予約せねば三 (/ ^^)/

映画「暗殺教室~卒業編~」公開記念 特番情報(公式サイト)

今日で3学期が終わってしまう...( p_q)
春休みのお昼、どないしよ~(>_<)