今日は1日描いた🌈
明日は勉強会✨
なんとか下絵を一枚持っていけそう✨🎉よかった✨🥰
みぞれ降ってる?❄
やねしろい❄
さむーー💤






クレパスで考えちゅう
好きな色に塗れた🩵💛💚🩷💜
〈大黒屋・2人展✨
ありがとうございました✨〉
10/29(日)でアートギャラリー大黒屋さんでの「今井香織 木下青月二人展」が終わりました🌈✨

お越しいただいた方、メッセージなどで気にかけていただいた方、ありがとうございました✨🥰 

初めてのギャラリーで、初めての2人展、初めてライブやフード販売なども企画した初めてだらけの展覧会でした✨

協力していただいた皆さまのおかげで、大大大成功✨になったと思います✨💕

青月さんの陶芸作品も、ギャラリーの雰囲気にとてもあっていたし、しゃこねさんの珈琲のいい香りに癒され、ユーサンドさんのチーズホットドッグはとっても美味しくて…🥰
珈琲もホットドッグも大好評で完売でした🎉✨

晶さんと石川さんのミニライブを聴きに来られたお客様も沢山おられ満員✨

とっても素敵な演奏でした!🥰かっこよかった〜✨
アンコールを含め4曲も✨

オリジナル曲の「ロータス」が素敵すぎて泣けました✨
また聴きたい🌈

アンコールはRADWIMPSの「なんでもないや」で、それもまた良かった、、✨
音楽ってやっぱりいいな〜🥰🥰大好き💕💕💕

とっっても楽しかった✨✨✨❣️❣️❣️
また来年も出来たらいいな〜💕🌈と思いました🥰✨

7月から、この日のためにサポートしてくださったオーナーの黒田さんや、DM作成や会場設営等でお世話になった平野さん、この日のために沢山作品を準備してくださった青月さん、金沢から来てくれたしゃこねさん、ユーサンドさん、デュオの演奏計画を立てて準備してくれた晶さん、石川さん、、本当にありがとうございました✨🥰

個展では経験したことのなかった沢山の気持ちを感じました✨💕🍀

好きな人達にも沢山会えて嬉しかったです♥️✨
幸せな3日間でした✨🌈

今年の展示はこれで最後になりましたが、また来年も楽しいことが沢山できるように頑張りたいです✨🌈🥰

ありがとうございました💕🍀✨












〈2人展・2日目です✨〉

おはようございます✨

初日の昨日は朝から途切れなくお客様がお越しくださり、とってもありがたいスタートとなりました✨🥰🎉

観に来ていただいた方、ありがとうございました✨
(写真も沢山投稿していただき嬉しいです✨💕)

「いいギャラリーだね✨」
「居心地がいいね✨✨」

と多くの方が話してくださり嬉しいです🌈✨❣️
いい展示になるよう協力してくださった方々のおかげです✨

氷見の方に「ここで展示してくれて良かったわ、ありがとう✨」と言ってもらえたのがとても嬉しかったです🌈✨

オーナーの黒田さんが沢山宣伝してくださったおかげで、今日の北日本新聞さんが記事に載せてくださいました✨
ありがとうございます✨✨

2日目も、よろしくお願いいたします✨

明日は最終日✨🌈
楽しみにしていたミニライブと、フード販売があります✨
わくわくする〜✨

明日のお昼ごはんはユーサンドさんのホットドッグとしゃこねコーヒーさんのコーヒーだ〜✨💕✨
楽しみ♥️🥰

今日、明日は10時までには会場に行きます✨

よろしくお願いいたします🥰

・・・

「今井香織 木下青月 二人展」
@kaori_iam
@aotsuki392

会期:2023年10月27日(金)
〜10月29日(日)
時間:9:00〜17:00
会場:アートギャラリー大黒屋
(富山県氷見市中央町14-10)
@daikokuya_himi_imamati

✨展覧会イベント✨
10/29(日)
◯フード販売:11:00〜
・しゃこねコーヒー(コーヒー)
@syakone_coffee
・ユーサンド(サンドイッチ)
@you_sandwich

◯ミニライブ:
14:00〜14:30
堀田晶(テナーサックス)
@naruya424
&石川宏樹(ギター)

入場無料

※駐車場は中央町の岸壁市場付近の無料駐車場をご利用ください。

お待ちしております✨🥰✨







〈明日から2人展!♥️✨〉

ギャラリー大黒屋さんでの搬入終わりました✨
とってもいい感じになりました✨嬉しい〜🥰✨🌈!

・・・

今日は、絵画教室でお世話になった先生が「 今日なら来れたから!」とタイミングよくきてくださり、その後も観光客の方がみてくださったり…✨

「 いい場所ですね✨」と楽しんで行ってくれて、初日へのテンションあがりました🥰♥️

ありがたいです✨

6月の「匠の里」ギャラリーでの個展に引き続き、DMデザインから展示のプロデュースまでを平野暉さんにお願いしました✨
頼んでよかった✨
今回も、とっても素敵な展示になりました🌈✨

楽しんでいただける展覧会になったと思います✨🥰🌈

・・・

〈在廊予定〉

10/27(金) 11:30〜

10/28(土)&10/29(日)
10:00までには行きます✨

明日からの3日間、とっても楽しみです🥰♥️✨
よろしくお願いいたします✨

・・・

「今井香織 木下青月 二人展」

@kaori_iam
@aotsuki392

会期:2023年10月27日(金)
〜10月29日(日)

時間:9:00〜17:00

会場:アートギャラリー大黒屋
(富山県氷見市中央町14-10)
@daikokuya_himi_imamati

✨♥️展覧会イベント♥️✨
10/29(日)
◯フード販売:11:00〜
・しゃこねコーヒー(コーヒー)
@syakone_coffee
・ユーサンド(サンドイッチ)
@you_sandwich

◯ミニライブ:
14:00〜14:30
堀田晶(テナーサックス)
@naruya424
&石川宏樹(ギター)

入場無料

※駐車場は中央町の岸壁市場付近の無料駐車場をご利用ください。

お待ちしております✨

♥️♥️♥️











〈ギャルリ・ミレー 宮本明日香さんの作品展✨〉










富山市のギャルリ・ミレーへ洋画家の宮本明日香さんの展覧会を観に行って来ました✨
6月の「匠の里」の個展に来てくださった時に初めてお会いしました🥰

話しやすくて素敵な方で、また会えたらいいな〜💕と思っていたので今日は嬉しい✨🌈

新作の小作品のシリーズは、絵と文が合わさってひとつの恋愛小説を読んだような気持ちに🥰✨

観に行くのを楽しみにしていたので行けてよかった🌈✨

10/29(日)まで✨

・・・
富山に来たからえびすこでつけ麺食べた♥️おいし〜🥰
〈祖父の遺作展ありがとうございました✨&もうすぐ2人展✨〉




昨日で祖父の遺作展が閉幕いたしました。
新聞やSNSを見てきてくださった方が沢山おられて嬉しかったです✨
ありがとうございました❣️

・・・

月末は、氷見のギャラリー「大黒屋」さんでの2人展✨
もう2週間を切りました🌈

3日間の2人展のお相手は、陶芸家の木下青月さん✨






載せた写真は、7月に呉羽のマリーマリーさんでのグループ展に伺ったときのものです✨

このときに気に入って購入したコーヒーカップもお気に入りです🥰

最終日10/29(日)は、金沢から、珈琲屋さんの「しゃこねコーヒー」さんと、サンドイッチの「ユーサンド」さんが来てくださいます🥰





載せた写真は、今年の3月に西繊ビルさんでのイベントに遊びに行ったときのもの✨

コーヒーもサンドイッチもとっても美味しかったです💕✨

そして、同日10/29(日)14:00〜は、堀田晶さんと石川宏樹さんによるテナーサックスとギターのミニライブがあります✨


載せた写真は、8年前の私の結婚式で、晶さんが演奏してくれたときのツーショットです✨
(もう8年も経ったんだ😳)

初めて聴いて、とってもかっこよかったです✨

8年越しに聴ける演奏が、初めて聴く石川さんとのデュオで、展覧会場だなんてとっても嬉しいな〜✨ 

楽しい3日間になりそうで、、、
わくわくする〜〜✨🥰💕✨🍀🌈

私の出品作は、新作から9年前に制作したものまで約10数点✨




前回の「匠の里」での展示で飾っていないものも多く飾る予定です✨
月末&週末3日間の開催になりますが、ご高覧いただけたら幸いです✨♥️





・・・

「今井香織 木下青月 二人展」
@kaori_iam
@aotsuki392

会期:2023年10月27日(金)
〜10月29日(日)
時間:9:00〜17:00
会場:アートギャラリー大黒屋
(富山県氷見市中央町14-10)
@daikokuya_himi_imamati

★展覧会イベント★
10/29(日)
◯フード販売:11:00〜
・しゃこねコーヒー(コーヒー)
@syakone_coffee
・ユーサンド(サンドイッチ)
@you_sandwich

◯ミニライブ:
14:00〜14:30
堀田晶(テナーサックス)
@naruya424
&石川宏樹(ギター)

入場無料

※駐車場は中央町の岸壁市場付近の無料駐車場をご利用ください。

✨🌈✨🌈✨
〈祖父の遺作展✨〉
今日から始まった祖父の遺作展に行ってきました✨
多くの方が観に来てくださっていました✨

私の展示によく来てくださるお客様が、昨日の新聞記事を見て「今日しか来れないから」と白山から来てくださっていたり✨嬉しかったです✨

久しぶりに祖父の作品をズラリとみて『私には描けないなあ、、、』と改めて思いました。
ほんとじーちゃんって何でも描いてきたんだな。
沢山の方にお世話になってきたんだな、と思いました✨

私はかわいいカエルの絵が好きでした✨
他にもいろんなカエルや生き物や植物の絵がありました✨

御車山の屏風も初めて見ました✨
代表の方のお気に入りで、祖父に描いてほしいと頼んだものだそうです✨
今回初めての展示だそうです。

70点近い作品が展示されていたので、見応えがありました✨

表具師の方が素敵な表装をしてくださり、そちらも見応えがありました。
床の間のないお家にも合うようにと考えられた、お洒落な表装もみていて楽しめます✨

お越しいただいた方で、ご希望の方に花などのスケッチをお渡ししているそうです。
もしもらって頂ける方がおられましたら、よろしくお願いいたします✨
入口のあたりにあります✨

・・・

〈今井玄花 遺作展〉

2023年10月13日(金)
〜10月15日(日)

9:00〜17:00(最終日16:00まで)

高岡市美術館市民ギャラリー

入場無料

主催:今井玄花後援会

後援:北日本新聞

















〈坂のまちアート✨〉
8年ぶりに行ってきた✨
2回目の八尾の坂のまちアート✨
お久しぶりの作家さんにも沢山会えたり、思いがけない方にも会えたり…🌈
嬉しく温かな気持ちになりました♥️✨
思い出に残る1日になりました✨
すごく楽しかった、、💕🥰
八尾のまちって素敵なんだな〜✨
また来年も行けますように🥰✨










〈祖父の遺作展のお知らせです✨〉

「今井玄花 遺作展」

会期:2023年10月13日(金)〜10月15日(日)
時間:9:30〜17:00(最終日16:00まで)

場所:高岡市美術館、市民ギャラリー
(富山県高岡市中川1-1-30)

入場無料

主催:今井玄花後援会
後援:北日本新聞

・・・

祖父が、作家活動の中で長くとても沢山お世話になっていた方が遺作展を企画してくださいました。
祖父の作品を持っておられる方々が、作品を持ちより約40点ほど展示してくださるそうです。

私が生まれる前からのお付き合いのある方も多いそうなので、「香織ちゃんが見たことがない作品も沢山あると思うよ」と仰っておられました。掛け軸や屏風などもあるそうです。

どのような作品が飾られるのか、楽しみにしています。

このような企画を準備していただいたことに感謝です。

今回私は何もお手伝いもできておりませんが、
来週からの3日間、もし機会がございましたら、ご高覧頂けたら幸いです。✨