美パーソナル・プロジェクト! 女性支援のNPO法人 美メイク・アクトレス -17ページ目

おはようございます。


新しい年を迎え、もう1週間が過ぎてしまいました。


皆さま大切な時間=エネルギーを


有効に使われていますでしょうか(-^□^-)


美マインド北見由紀です。





さて、今月の講座


◇自分マネジメントコース・プラス【心理編】についてのお知らせです。


 お持ちの資格を生かしたい方、より自信を持って過ごしたい方へ


 http://bimake-actress.info





今回のテーマは、


「今年のあなたが見えてくる

~今あなたに必要なものからパーソナルマップまで~」


として、お伝えしていきます。




インナーチャイルドシートとパーソナルマップを用いての


ワーク形式での講座ですので、


楽しみながら自分自身のことが見つめられます。


自分の内面をトータルで捉えること、


それは、自分をマネジメントしていくことへの


スムーズな流れを作り出します。


土台チェックしてからマネジメント(大地代表)へ。



現実面(外界)で自信を持って自分をどう活かすか?


皆さま、ぜひご参加くださいね。


2014年を最高の年にしていきましょう!




自分マネジメントコース・プラス【心理編】



 お持ちの資格を生かしたい方、より自信を持って過ごしたい方へ



 http://bimake-actress.info













あけましておめでとうございます!!

オフィスワーク担当 国本ですおんぷ

今日から仕事始めの方が多いですねキラキラ
私も今日から仕事です。

まだ休み気分が抜けていなくて、
ぼけ~っとしていますが、そろそろ切り替えていこうと思います!

今年は、
アクトレスでもよく聞く言葉ですが、

「想いを形にする」を自分の中で大事にしていきたいな~と思います。
ソフト(内面)と ハード(外面)のバランスをもっと良くしていこうと思います!

皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。

http://bimake-actress.info/event-joho.html
NPO法人 美メイク アクトレス
皆さん、明けましておめでとうございますキラキラ
新しい年がやってきましたねビックリマーク
想いに寄り添うあなたのメイクアシスタント、城谷恵里です。

今年の目標もまだまだうっすら~という感じですが(笑)、日々を楽しみながらもしっかりと進みたいと思います♪


さて、2013年のしめくくりに初おせち作りに挑戦しました!!
結婚して今までお正月は実家で上げ膳据え膳で過ごしていましたが、子どもたちが色々とわかるようになり、そしてたまには本気を出したい(笑)気持ちになり、頑張ってみました~ニコニコ

あらためて食材の意味を調べたり、家族の好むものを考えてみたり、装飾グッズを買ってみたり、なかなか楽しめましたアップ
それに出来上がったときの達成感はなんとも言えなかったですよキラキラ

そして今朝、皆が喜んで食べてくれましたビックリマーク
満足!!ですニコニコ

誰かの喜ぶ姿は自分の活力になりますねクローバー

2014年も良い一年にしましょうニコニコ

http://bimake-actress.info/

おはようございます♪

NPO法人 美メイク・アクトレス WEB担当の中村です。

今年も残すところ数日となりました。

皆さんにとって、今年は、どんな1年だったでしょうか?


私は、良い・良くないで考えますと、

とても良い1年だったように思います。

楽しいばかりでは有りませんでしたが、

とても学びになりました。

ちょっとしたことが嬉しくてウルウルすること多々。

今日も嬉しいことがありました♪私は幸せものです~☆





話が少し変わりまして。

上記の画像ですが、来年から卓球を始めます!

週1回の教室で、まず半年は続けようと思っているんです。


昨日、卓球専用のシューズとラケットを買いに行きました車

この準備の段階も楽しい、早く来年来ないかな~なんて

ワクワク・ドキドキ・ウキウキしてますよ。



今までと違うこと、新しいことを始めるのには、

ワクワクしますし、時に腰が重たくなることも有ると思います。

でも、やってみないと分からないことが多いです。

とんでもなく恐ろしくて、

動けなくなることは実は少ないかもしれません。

…と私は私に言い聞かせて、過ごしていきます~♪



**********************************


NPO法人 美メイク・アクトレスのイベント紹介です♪


①福祉ケアメイク講習を主催して下さるインストラクター育成講座です。

 ↓11月より毎月好評開講中です♪↓

 http://mbp-kobe.com/sizedown-therapy/column/41467/

 1月18日の講座終了後に、美ハートフルの集いが有ります。

 

②自分マネジメントコース・プラス【心理編】

 お持ちの資格を生かしたい方、より自信を持って過ごしたい方へ

 ご受講者の声です→ http://bimake-actress.info/yarikuri-koe20130828.html


③アクトレスかるちゃーが2014年3月23日(日)

 会員交流&情報発信の会にリニューアルいたします。

 詳細が決まり次第、紹介いたします♪


**********************************

美・メイク 癒し(パワー)の谷口一美です(=⌒▽⌒=)


私は、いろんな女性のメイクを見ていると

ついつい、気になることがあります。


なぜ、気になってしまうかといいますと(・∀・)


メイクについて色々と勉強したからです。


いばることでもありませんが、メイクの資格も取らせて頂きました。


そのなかで、基本のメイクや着物・パティ―・クール・可愛いなどなど

色んな、メイク方法に自分に合う色そして骨格から考える自分に似合うメイクなども


メイクは、奥深く


特に日本は、流行りの移り変りも早く日々進化と学びです。


その中で、ふと周りを見渡せば若い方はみんな同じ流行りのメイク

大人の女性は、忙し毎日にササッとメイクもしくは若いときから変わらないメイク


毎日、バッチリメイクも頑張りすぎだと思いますが


本当は、この方はもっとキレイなのにな~

若さを感じさせたい気持ちは伝わりますが、かえって老けて見えてしまう方


( ̄^ ̄)う~残念です。


じゃ、私はと言いますと

スッピンもあり最低限メイクあり基本メイクにバッチリメイクとバラバラですが


気を付けていることがあります。


それは、自分に合った色

自分の骨格に合わせたメイクです。


( ̄_ ̄ i)失敗もありますが・・・


色白になりたいからと白い色のファンデーションを選ぶのは間違いですし、

素肌が、ピンク・青みなのか黄色いのかでも変ります。


チークのピンク色でもオレンジに近いピンク、青よりのピンクもあり


素肌が黄色よりの肌に透明かんを出したいからとピンクよりのファンデーションに青みよりのピンクのチーク


塗ったときは、メイクの色がキレイに見えますが時間がたてば皮脂や汗など自分の肌色が出てきて

かえってくすみやシミ・しわなどを目立たせます。


たれ目メイクが流行ったときには、たれ目の方がさらにたれ目に

切れ長でクールな美人メイクがにあう目の方も無理やりたれ目メイク


それっておかしくないですか?


女性がメイクに興味をもちメイクをし始めても先生は、本や友人

もしくは、自己流が多いおではないのでしょうか?


私もオイオイ(@ ̄Д ̄@;)と言われそうなメイクでいることもありました。


今でもたまには、なりきりメイク日などでやり過ぎなことがありますが

そんな自分を楽しんでおります。


じつは、自分の顔の長所・短所は自分が一番よくわかってます。


短所ばかり目につきやすいですが


それが、メイクの上達させます。



理想のメイク なりたい自分


メイクが上達すれば


 女性は楽しい・・・


メイクから広がる世界


私は、美メイク アクトレスを通して若い方から年齢を重ねた方

メイクのあれこれ


女性は、楽しいを発信していきたい


メイクセラピー皆さんと一緒に伝えたいo(^-^)o




NPO法人 美メイク・アクトレス 

ホームページ http://bimake-actress.info/