美パーソナル・プロジェクト! 女性支援のNPO法人 美メイク・アクトレス -13ページ目

おはようございます♪

NPO法人 美メイク・アクトレス WEB担当の中村です。

3月に入り…寒く感じる時も有りますが、春はすぐそこ!

今日は午後から美容院でカット・カラー・パーマでイメチェンします^^


音譜


昨日、私は自分マネジメントコース・プラス【ファッション編】を受講しました。

講座の詳細はこちら→http://bimake-actress.info/yarikuri.html


ファッション編と言う事で、自分に似合う色や組み合わせ方の話…だけでなく!!

役割やTPOに合わせて自分を、

つまり「内面と外面を上手にやりくりしていくには…?」と言った内容でした。


これはファッションだけの話でなくて汗出不精の私は、

TPOの使い分けが上手でなく、またTPOの数(?!)が少ないと自覚しているんです。

今後のことを考えますと(昔よりも外出する機会が増えますので)

色んな場面で、その時にあった表現を出来たらな~と改めて感じました。



で、以前と違うことをする、以前と違う状態に自分を持って行く!

この過程は楽しいだけでなく、しんどくなる時も有ると思います。

けれども、今まで出来なかったことが出来るようになって、次が見えてきて、

なんだかんだ言って「楽しかった!良かった!」なライフスタイルになりますので☆

私は全部ひっくるめて楽しんで行きます☆



さて。

自分マネジメント・プラス【ファッション編】は、

受講希望者の方の日程が合わなかったことも有り、来月も開講します!

ご興味ある方、下記ページをご覧ください。

自分マネジメントコース・プラス→ http://bimake-actress.info/yarikuri.html



また、去年11月から開講しています、

美ハートフル・インストラクター(講師)育成コースの4月~6月のご案内です。

http://bimake-actress.info/heartful-make.html



------------------------------------------------------


~女性は輝くために生まれてきた~

NPO法人 美メイク・アクトレス

http://bimake-actress.info/index.html


------------------------------------------------------





美・癒し(パワー)の谷口一美です(*^^*)

仕事をやめて育児に家事、おうちにこもって早くも6ヶ月すぎ
そろそろ、体がウズウズです。

育児も楽しみたい
何かしたい
仕事がしたいな~

近所の本屋さんやケーキ屋さん…

アルバイト募集を見ると

やれるかな~と考えたりして(^^ゞ

でも、現実は時間が…( ´△`)

もう少しの我慢です。

自分で言うのもなんですか

女性は、人生においていろんな役割を与えられ

無理じゃないかと、苦戦しながらも何役もこなしていける
スゴい力を隠しもっていて

いざというとき
今だというとき

自分でも、気づいてなかった

パワーを秘めている

今は、できないかもしれない
無理かもしれない

でも

準備とチャンスがあれば

後は

勇気

私は、ふと思う

待っていてね

もう一人の



NPO法人美メイク・アクトレス

HP http://bimake-actress.info/






こんばんは虹チャンピサージセラピスト 山本照美です


昨日のひな祭りは手作りスイーツで楽しみました

{E16600C5-6A66-499D-90E7-C58CF3CAF81D:01}

イチゴたっぷりは次女作♪

ホイップを丁寧に絞り出した中央は長女作♪

シンプルに手を加えないのは主人です♪


フルーチェ活用の時短スイーツでしたが、みんな、それぞれで 盛り上がりました!

ちょっとした事で、家族団欒が和み
一安心な、私です!

さて、さて

先日、参加しました↓こちらのコース
美ハートフル インストラクター

今はまだ、子育て真っ只中ではありますが、30代の私でも、社会に貢献できる何かを身につけたいと感じています。

今できることから、少しでもと、こういった勉強に、参加したのですが、
実の母親と 照らし合わせる事で福祉ケアメイクをとても身近に感じることが出来ました。


今すぐ出来ないと諦めるより、
出来る事からひとつずつ、
そう遠くない少子高齢化時代を盛り上げること

私たちに出来るんじゃないかなと感じています!

無理はせずとも、進める自分に会うために!

ぜひ、30代の子育てママも見てくださいね






こんにちわ。美カラー&スタイル 横田亜希子です。

バタバタと2月が終わって行き、気が付くともう3月ビックリマーク

3月は何かとイベントの多い月ですねニコニコ

私は、桜の季節が待ち遠しいですDASH!



さて、今週末に迫ってきた、自分マネジメント プラスコース。

今日は資料作りに追われていますあせる

息子が起きている昼間~夜まではちっとも進まず。。。しょぼん

ちょっと一息タイムですコーヒー





文具屋さんで購入した、『100色おりがみ』を眺めながら。。。ドキドキ

何度も何度もパラパラ見て癒されてます(笑)




自分マネジメントプラスコースの
詳細は下記からご覧ください。



自分マネジメントプラスコース・プラス(ファッション編)

http://bimake-actress.info/yarikuri.html



美ハートフル・インストラクター育成コース

http://bimake-actress.info/heartful-make.html


アクトレス会員の集い

http://bimake-actress.info/member-jigyo.html






みなさん、こんにちは(^^)

情報発信&福祉ケアメイク事業担当の櫻井夕利子です。


2月23日(日)に第2回ひめじおんまつりに参加させて

頂きました。

http://bimake-actress.info/himejion-20140223.html

(↑こちらにその時の様子をhpにて掲載しています)


姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター主催、

会場はイーグレひめじでした。


前回の1回目も参加させて頂きました(^^)


今回「5歳若く美しく」のセミナーでは、アシストもさせて

頂きました。

緊張しましたぁ~(*^_^*)でも良い経験をさせて頂きました。

何度も頷いて聞かれてる方やモデルさんにもなって

頂いたりと、その空間が一体感となって私自身もとても

楽しかったです(^^♪


ブースではお化粧のお直しを私もさせて頂いたのですが、

メイクをすると・・・笑顔に出逢う瞬間があります(^-^)

メイクで気持ちも上がり・・・それが行動へと繋がる。。

口紅をぬるだけでも印象が変わります。

服の色に合わせたり、そして眉を少し変えて欲しい等・・

お話をさせて頂きながらとても楽しい時間を過ごさせて

頂きました


以前の私はメイクの仕方も分かりませんでした。


でも昨年、福祉ケアメイク講習を受けてからメイクの

楽しさ、魅力を知り、今に至ります(^^)


私自身、いくつになってもお化粧を楽しんでいたいなと

思います(^^♪



美ハートフル・インストラクター育成コース

http://bimake-actress.info/heartful-make.html



自分マネジメントプラスコース・プラス(ファッション編)

http://bimake-actress.info/yarikuri.html



アクトレス会員の集い

http://bimake-actress.info/member-jigyo.html