まぁ、そんな人も多いでしょう。

俺もぶっちゃけて言うと

説明できなかったりしたわけで。


コレまでの制度は

「ネガティブリスト」制と呼ばれています。


・農薬の残留を基本的に許可する

・残留したらダメな農薬や、量を決めておく


大まかなルールは、こんな感じ。


逆に「ポジティブリスト」制は


・農薬の残留を基本的に認めない。

・残留してもイイ、農薬や、量を決めておく


と、まぁこんな感じ。


・ネガティブリスト=残留してはならないモノの一覧。

・ポジティブリスト=残留を認めるモノの一覧。


こういうと分かりやすいでしょうか?

今までは、リストに載っていないモノなら

何でもOKだったワケですから…


日本で使っていない薬なら

何を使用してようが、基本的にOK!!

上限無し、何でもバチコイw

洒落にならないザルっぷりですよね。


逆に今度は、

リストに載っているモノならOKとなるので

200種類なら、200種類まで。

それ以外は一切認めません。


って話になるワケです。


思考回路的には、

ネガティブリストの方が楽天家で

ポジティブっぽいよねぇ…?


まぁそんな話です。