出てきちゃったのね
偽造事件がねぇ
「トレーサビリティ」だから
安全かっていったらソレは…?

一番信用ならないところはね
肉のパックに付いてるラベル
ソコに「個体識別番号」が記されてます

ラベル貼り間違えたら…?アウトじゃね?
内容書き換えたらアウトじゃね?
売ってる店が貼ってるから怪しくね?

とか思っちゃうのよ俺は
そこんとこ、どーなってるかは
確信をもって話せないわけで
邪推にしかならないけれどもね?

ちょっと前に「魔法の粉」で偽装した
お肉が問題になってました。
成分は忘れましたけどね…
「発色剤」を振りかけるだけ

紫っぽい古い肉も
綺麗な赤い新鮮な肉に(見た目は)
ついでに、ラベルも貼り替えて
賞味期限を偽造してっと…♪

信用ってなんだろね…
生産者サイドは消費者の我が儘を
一身に受けて、アレコレ仕事が増えてます
毎年毎年、問題有るたびに増えてるんです

販売サイドは、儲けるために
出来るだけ安く仕入れます。
当たり前の理論です。

仕事が増えても、値段は増えず
真面目に仕事しても、誤魔化されて不信感もたれ…
そりゃ、優良店もありましょう。
そっちのが大多数でしょう…

一部、ほんの一握りだけの
横着者のせいで
「食」そのものの安全性が
怪しいモノへと変わってしまうのです。

店の人を見極める努力も
頼むからしてくれぃ…
消費者の皆さんも…

ビジネスなんだからさ…
買う側にも、「責任」ってあるのよ?
知ってるよね?知らないわけないよね?
耐震性偽造問題でも触れたけどさ・・・

自分の「責任」棚に上げないでください。

鵜呑みが一番危険ですよホント。
ココのネタにも、「ガセビア」混入しかねないからね?
その辺、ヨロシク頼むわ。
「ガセ」見つけたら、コメント入れるといい
(心の奥底で、ニヤリとしてる人、お願いだからっ!!)

編集しないで、あえて、「馬鹿」晒すから♪
(証拠も提示してくれれば、お詫び&リンク付記事作ります)