がんばれ、鷹軍! | Diary of For Tomorrow.

Diary of For Tomorrow.

このブログ記事の内容は株式会社夢ヶ丘研究所から発信される数ある見解の中の1つです。

毎年恒例の「ドラフト会議(第53回)」がきのうの夕方に行われましたが、
各球団の「1位指名選手」は以下の通りです。※文中、敬称略。

IMG_20171025_100317891.jpgドラフト会議の会場(外観)
△グランドプリンスホテル新たかなわ・こくさい館パミール。

ひろしま鯉軍   ☆中村奨成(ひろしま広陵高)
ほにゃらゝ寅   ▲馬場皐輔(せんだい大)
もばげー球団   ◎東和樹(立命館大)
じゃいあんつ    鍬原拓也(中央大)
ナゴヤ竜軍     鈴木博志(ヤマハ・ニホン楽器)
乳酸菌つばめ   ★村上宗隆(九州学院高)   

ふくおか鷹軍    吉住晴斗(鶴岡東高)
うんぱぱ獅子    斎藤大将(めーじ大)
らくてん鷲軍    近藤弘樹(おかやま商科大)
おゝさか牛軍   ☆田嶋大樹(NTT東日本旅客テツ道)
北海道日はむ   ☆清宮幸太郎(わせだ実業)
お菓子球団    ★安田尚憲(りせー社高)

凡例・☆印は籤による抽選(★=2回目、▲=3回目)、◎印は単独指名で
    交渉権確定。(無印はいわゆる「外れ1位指名」です。)

ことしのドラフトの傾向は誰がナンと言おうが、「清宮」が7球団による競合で
あの「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹と同じ球団にイクのみならず、その後の
「外れ1位」を獲る為の抽選が3回も行われ、若干の波乱もありました。

さて、あしたからニホンシリーズが行われるモノゝ、さきおとゝいにクライ
マックス戦でもばげー球団があんな悪いコトをした以上、鷹軍の2年ぶりの
ニホン一(わたの予想は最高で4タテ、最低でも6戦目で地元胴上げ)を
強く要求して、きょうのお題とし〼。(Vol.660)