いよいよ明日から2日間、「tsumugi vol.14」が開催されます。
(yookeeは、11日のみの出店です。)
11月11日(土)10:30~16:30
11月12日(日)10:30~15:00
会場:ウォルナット グローブ
〒959-2205 阿賀野市寺社甲2279
今回は、クリスマスツリーにあたらしいもよう7種類が仲間入りし、
合計41種類をお持ちします。
今週せっせと作っていたクリスマスツリー。
昨日、すべての袋詰めが終わりました。
作業途中の様子。この写真のもようは、今年のあたらしいものです。
こちらは毎年人気のクリスマスツリー。
鈍く光ったような金の地色に、
繊細なヤドリギのイラストと赤いリボンがよく映えます。
切り取られる部分によって
ひとつひとつもようが異なるので、
お気に入りのひとつを探すのも楽しいですよ。
華やかな色合いのこのツリーは
小さいながらも存在感が抜群です。
プレゼントとしてもお勧めです。
こちらは、グレーの地色に柔らかな曲線の木の幹が描かれており
さまざまなかたちの美しい雪の結晶が
木に咲いているかのように降り注いでいます。
落ち着いた色合いと結晶の美しさから
こちらも人気のクリスマスツリーです。
クリスマスツリーの中に、クリスマスツリー!?
という大胆な組み合わせながら
飾ってみると違和感がありません。
むしろクリスマスの雰囲気をとてもよく伝えてくれます。
切手のイラストや筆記体に加え、
ニュアンスのある地色が
アンティークのような落ち着きを醸し出しています。
クリスマスツリーの中から、物語が広がるようです。
大きなクリスマスツリーが飾られた冬の町。
小さな子どもや走っている犬など
知らず町の様子に目を惹かれます。
うすいグレーの地色にきれいな赤や黄の配色で、
明るい印象のクリスマスツリーです。
この他にも、たくさんのクリスマスツリーを用意して、
皆さまのお越しをお待ちしております!