こんにちわ
ご無沙汰しております

ルキが我が家にきて
早いもので約10日が経ちましたびっくり笑い

マーキングも落ち着き
これから本格的にトイレトレーニングを
頑張りますにっこりびっくりマーク

わたしがルキから離れて見えなくなると
寝ていてもすぐに後をついてくるのですが
最近はベランダで日向ぼっこをして
ひとりでくつろいでいたり
顔だけあげて様子を確認して見える範囲だったら
ついて来なくなったり
少しずつ成長しています拍手

ですが、やはりお留守番となると
訳が違うようで
悲しそうなパニックのような声で吠えます目
仮パパが一緒にいてわたしだけ外出、
でもだめらしく吠えはしないけど
家中同じ所をウロウロ…もやもや
けど、わたしが出かける所を見させなければ
ある程度軽減されたようで、
今日はイイコだったー照れ
だそうです!
まだまだ色々試行錯誤しながら
お留守番できるように
頑張ります
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま
わたしが小学生の時、初めて犬と一緒に
生活したのもダックスでしたので
この性格、抱っこしたサイズ感など
あの時の温もりが
よみがえってきて
なんとも幸せな気持ちにしてくれますラブハート


家族が揃うと
安心しきってこの寝姿
頭落っこちてるよぉー



ラブラブかわいい上目遣いに、キューンラブラブ

10日経ってわかったルキのこと

・鼻がいい

・ドッグフードも選り好みせず完食!

・猫がだいすき(散歩中にあった場所を覚えていて念入りに確認!)

・大型犬でも優しくご挨拶できる(ビビリなコには近付かないであげるジェントルマンです)

・ゆったりペースだけどお散歩大好き。ウチの近くにくるとUターンして帰りたくないアピール

・ちょこちょこ飲むよりお水がぶ飲みタイプ(器を4つ満タンにしています)

・物分かりが良い。(人間のごはんはもらえないものと理解し終わるまで寝て待ってます。
ホントは一緒のベッドで寝たいけど
上げてもらえないから側の自分のベッドで就寝。)

・ペットゲートの扉を手前に引けて玄関に行ってしまう器用さ。(ウチは玄関に行くまでにドア🚪があるので来客のときは閉めてから開けるようにしています。)



そんな寂しがり屋で賢い甘えん坊のルキは
(…褒めすぎか?!)
隠れ睾丸ですのでその手術を明後日
頑張ってきます!
一応去勢手術に入るのかな?
栄養つけて臨みましょうウインク
レバー買ってきてあげようかな🍖

温かい応援、ご支援で
医療を受けられること
感謝ですガーベラ