わんこな日々。 -32ページ目

わんこな日々。

好奇心旺盛。
だけど時々ビビリな小太郎メインの日記です♪

またまた久しぶりの更新になっちゃいましたあせる

今月の始めにトス用ブーケも完成し、なんとかブーケ3つ作り終えましたラブラブ
左からウェディングドレス用、カラードレス用、ブーケトス用ですキラキラ









初めて作ったのですが、かなり上手にできたなぁと自画自賛(笑)
小学生の頃に造花をやっていた経験かこんなところで活かされました♪
まぁ、ほとんどがフラワー教室の先生のおかげなのですが…。ん~・・・。
作るのが楽しすぎて、プリザーブドフラワーにはまりそうなこたママです♪
式の準備はなんとか進んでおります音譜


.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆,。*:..。o○☆*:゚・


さてさて、今月の中旬にやっと夏休みがとれたこたパパ。
こたママの出勤までお布団でまどろんでいたのですが、なぜかいそいそとこたパパの隣に移動する小太郎さん。
リビングにこないから、朝御飯はこたパパと食べるのかなと思い、自分のご飯の用意を始めたのですが…。
シリアルの袋の音にもうダッシュで駆けつけてきました。苦笑
そしてこたメシアピールです。








すぐに用意してあげたいのはやまやまなんですが…。
ごめんね、もうオールブランに牛乳かけちゃったからまってね♪








てっきり自分のご飯を用意してくれると思ってた小太郎さん。
てか、そこにいたらご飯取り出せないし汗







すっかりスネ夫になった小太郎さん。
こたママが出勤した後にこたパパとご飯を食べたそうです(笑)






ペタしてね


By こたママ



ブログランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします♪



にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

人気ブログランキング


ご無沙汰しております。
中々更新できず、気づいたら1ヶ月近くたっておりました

ペタもできず、読み逃げばかりで申し訳ないです

小太郎さんは相変わらずとても元気ですよ♪


わんこな日々。-Image221.jpg




実は5月に入籍したものの、まだ式を挙げていなかったこたパパ&こたママ。
11月の結婚式に向けて色々と準備をしておりまして…。

経費削減のため色々手作りにしたらめちゃめちゃ多忙となってしまいました
23時から作業を始め深夜2時頃に寝る日々…。


もともと朝が弱く夜に強いという典型的な夜型人間のこたママ。
今回ばかりはそんな体質に感謝してたり♪



因みにこたパパは私の手作り作業を『内職』とよんでおります(笑)


まだまだ作らなきゃいけない物は沢山あるのですが、とりあえず完成したものをご紹介します☆





*:*・°ウェルカムドール °・*:.

わんこな日々。-Image218.jpg



もちろんワンコです♪
昔よくぬいぐるみを作っていたので、わりとサクッとできました♪






*:*・°ティアラ °・*:.

わんこな日々。-Image220.jpg







*:*・°ネックレス&イヤリング °・*:.

わんこな日々。-Image219.jpg






手作りキットだったので、材料も揃ってるし、わかりやすい手作りレシピ付きだったこともあり、初めての割には上手くできたなと




静まり返った部屋で作業をするのが嫌だったので、BGMがわりに小音量でCSのアニマックスをかけてました。(´∀`*)ウフフ


シティーハンター

北斗の拳

機動戦士ガンダムZZ

るろうに剣心

ドラゴンボールZ

ジャングルの王者ターちゃん



懐かしいアニメばかり放送してました(笑)


ビーズなど落とさないよう細心の注意をしながら黙々と作業をしているなか、ふと小太郎を見みると…





わんこな日々。-Image217.jpg




はみ出してる…。
『頭に血がのぼるんじゃなかろうか…』と、ちょっと不安になったこたママでした。






ペタしてね


By こたママ



ブログランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします♪



にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

人気ブログランキング


7月上旬に、石垣島に住んでいる叔父から小包が届きました♪





興味津々な小太郎さん






わんこな日々。-Image207.jpg





中身が気になってしかたがないようです。(*´艸`)
私達は中に何が入っているのか知ってるんですけどね♪(←叔父から事前に電話があったので)





わんこな日々。-Image205.jpg





小太郎さんの期待に応えて開封♪
送られてきたのはパイナップルでした~





わんこな日々。-Image208.jpg





小太郎さんパイナップルを見るのは初めて。
ちょっとへっぴり腰(笑)





わんこな日々。-Image210.jpg





ちょうど食べ頃のパイナップルだったので甘い香りが♪
小太郎さん我慢できなかったみたいです。(*´∀`*)





わんこな日々。-Image209.jpg





こたパパはパイナップル大好きなのでとっても喜んでましたが…





流石に4つは多いかな…






わんこな日々。-Image204.jpg





冷蔵庫がパイナップルで埋まりました(笑)
傷んでしまっては勿体ないのでさっそく頂くことに♪
う~ん、どれにしようかな~?





わんこな日々。-Image206.jpg





親切なことに、パイナップルと一緒に切り方の説明書が入ってました♪
パイナップル1個買いなんかしたことないから切り方知らないし…。
説明書あってよかった~。





わんこな日々。-Image173.jpg





普通の包丁で切れるのかしら?とドキドキしたこたママ。
すんなりサクッと切れました(笑)
思ったより柔らかくてビックリ!
説明書のおかげで上手に切れました♪





わんこな日々。-Image211.jpg





果汁もたっぷりで、甘くてすごく美味しかったです♪
こたパパのお友達へ1個おすそ分けし、残りの3個はこたママ&こたパパの身体に吸収されました☆


因みに…
小太郎さんに小さくカットしたパイナップルをあげたら、もぐもぐしてから『ペっ!』ってされました。
落としただけかと思い再び口元にもっていったらそっぽむかれた。
欲しがったくせに…。
どうやら小太郎はパイナップルは好きじゃないらしい。。。


この贅沢者めっ








ペタしてね


By こたママ



ブログランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします♪



にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

人気ブログランキング