一昨年の12月に北海道に行きました。✈︎
もう1年以上前ですね
息子もその時初めて大量の雪を見て大興奮でした
コロナが日本に来る前?流行る前?だったので良かったですが、今は行きづらくなりましたね
また雪を見せてあげたいなと思っていた矢先の、この大雪。☃️
まともな写真が撮れていませんが、サラサラの雪が、結構な量で積もっています
北海道までは行けませんが、近場で雪をしっかり味わえた2021年でした
(もう雪は降らなくていいよ
お参り先のおばあちゃんは、耳が良くない方でした👂
[前の補聴器が悪くなったから、新しい性能の良い補聴器を買ったんよ]
私
[新しい方の補聴器の調子はどうですか?]
[え???]
(すでに聴こえていないやん…
私
[新しい方の補聴器の調子はどうですか?]
[ああ、うんうん。娘がね〜]
36万円したそうですが、前回のは5年以上持ったようで、月3000〜6000円と思えば、毎日使いますし、生活のためには必要な維持費ですね
私も元々耳が弱めです。
いずれお世話になる時が来るでしょう、その時までは大事に大事に今の耳と付き合って行きます(^^)
いつの日かはとにかく最新になってますように!副住職🙏