え?我が家ですか?


我が家は普通にクリスマスがありますよ🎄


え?お寺なのにですか?


お寺ですが、ケーキも食べるしチキンも食べるし、なんなら子供達にはサンタさんがきてくれましたよ🎅


え?他宗教の行事を喜んでしていいのかですか?


そうですね、たしかに他宗教の事です。照れ

クリスマス自体をしないお寺さんもよく聞きます。

ただ、そう言うお寺に限って

[お釈迦様の誕生日をみんな知らない]

と言ってるんです。もやもや


他の人の生誕祭は見向きもしないのに、自分のところの大切な方の生誕祭だけを見る。


そんなに仏教は排他的かな?

そっちもみんなでお祝いするから、こっちもみんなでお祝いしようよじゃないと認知も広がらないのでは?と思っています。音符


4/8日もプレゼントやらスイーツを始めれば浸透すると思いますし、みんなの脳裏にも刷り込まれていくかもしれません。


その時にキリスト教の方が

[他宗教の生誕祭は祝わない]

と言われた時に良い気はしないですよね。

(あくまでも私が思っている所てへぺろ


私は楽しいことはしよう、時代の流れにはしっかり乗ろうという精神です

子どものためにも楽しいことはあった方がいいかもしれませんね(^^)


こんなこと言うから怒られるんでしょうね!副住職🙏